Tag: ラッパー

LA育ちのラッパーKaz Skellington(カズスケリントン)がスケートボード愛に溢れる新曲「Ride」MVを公開! スケボー動画大会も開催

ルイス・コール、KNOWER、アノマリーなどのOAも務めた経験を持つ日本生まれL.A.育ちのアーティストKaz Skellington(カズ・スケリントン)が、ニュー・ジャック・スウィング/ラップ/ヒップホップを内包し、90sを彷彿とさせる新曲「Ride」を5月31日(水)に配信リリースした。この楽曲はKaz Skellingtonのスケートボードへの愛を表現した英語詞曲で、ウェストコースト仕込みのラップとメロディセンスを堪能できる作品だ。 そして6月1日(木)20時にKaz SkellingtonオフィシャルYouTubeチャンネルで公開されたミュージックビデオはKaz Skellingtonと世田谷公園スケートパークのローカルたちによる「スケートミュージックビデオ」となっており、Kaz Skellington本人もスケーティングスキルを披露している。 ■「Ride」MV また、6月1日(木)から6月14日まで、InstagramまたはTikTok上で全世界のスケーターに向けたSNSコンテストを開催する。スケート動画の音源に「Ride」を選曲、Kaz Skellington公式アカウントをタグ付けをして投稿することによって応募できる。Kaz Skellingtonが〈ベストトリック賞〉と〈ホーミーと楽しんでる賞〉を選出するコンテスト企画だ。スケーターもそうでない方もぜひ奮って参加してみよう! 【スケーター集まれ!Rideコンテスト】 応募方法 1. Kaz Skellington公式Instagram(@kaz_skellington )またはTikTok(@kazskellington )アカウントをフォロー 2. スケート動画の音源に「Ride」を選択 3. Kaz Skellingtonのアカウントをタグ付けしてInstagramリールやTikTokで動画を投稿 4. 参加いただいた方の中から「ベストトリック賞」と「ホーミーと楽しんでる賞」を選出。それぞれの受賞者には賞金25,000円をプレゼント ※当選者にはKaz SkellingtonからDMが届きます。 【New Release Information】 Kaz Skellington(カズスケリントン) 2023年5月31日 (水) Digital Release 「Ride」 Lyrics / Music:Kaz Skellington Vocal / Guitar / Bass / Programming Kaz Skellington Recording / Mixing / Mastering:… もっと読む »

【iann dior】新曲「do it all」をリリースし、そのMVも公開! 

iann dior(イアン・ディオール) 今年の1月末に開催されたGMO SONICで初来日を果たし、3月25日には24歳の誕生日を迎えたZ世代を代表するエモラップ・ヒーローことiann dior(イアン・ディオール)。2020年にリリースされた24kゴールデンとの共作「Mood」が、米ビルボード・チャートで累計8週に渡り1位を獲得し、2021年にはXXL FRESHMAN CLASSに選出された他、全米Forbes誌の30 UNDER 30にて、オリヴィア・ロドリゴ、ザ・キッド・ラロイと名を連ねて選出される。 2022年に発表されたアルバム『on to better things』は世界中で1億8千万を超えるストリーミング再生され、新しいアルバムのリリースをファンが待ち焦がれる中、この度新曲「do it all」をリリースし、Tommy Kiljoyが監督を手掛けるミュージック・ビデオを公開した。 新曲「do it all」は、より良い人間になるために自身の欠陥を認める様を描いた楽曲で、「Lemonade」が大ヒットしたプロデューサー・コレクティヴのInternet Moneyがプロデュースを手掛けている。イアンは、「この曲の背景には誰かのために自身を成長させるために努めることを歌っているんだ。俺達は完璧になれることはない分、他人の期待にそえることが出来ないでもがくことがある。そんな状態を自分なりに表現した曲なんだ。また、ファンのために、かつて自分がSoundCloudにアップロードしていた時代のHIP HOPのルーツに戻りながら、同時に幅広いサウンドを追求し続けていることを示したかったんだ」とコメントしている。 <最新シングル「do it all」ミュージック・ビデオ> <リリース情報> シングル「do it all」 2023年3月24日リリース 試聴/購入 <バイオグラフィー> 1999年3月プエルトリコ生まれ、テキサス育ち。高校生の時に、友達から楽曲を作って欲しいと頼まれたことがきっかけで楽曲制作をしてはアップロードすると、口コミで広がり、Internet Moneyの創設者のTaz Taylorの耳に届く。LAへ渡ってはJuice WRLDやXXXTENTACIONの作品を手掛けたプロデューサーのNick Miraと「Cutthroat」のシングルを2019年2月にリリースすると、SoundCloud上で1,300万ストリーミングを達成し、メロディアスなlo-fi HIP HOPアーティストとして確立していく。2019年4月にはTrippie Reddや 6IX9NEなどが所属する10K Projectsと契約し、デビュー・アルバム『Industry Plant』をリリース。翌年には24kゴールデンと共演した「Mood」が大ヒットし、米ビルボード・チャートで累計8週に渡り1位を獲得することで、一気に知名度を上げる。また、ファッションアイコンとしても人気があり、2022年のMCM春夏ラインのアイコン、その他MarniやTommy Hilfigerなどともコラボしている。2023年1月にはGMO SONICにて初来日を実現。 <日本公式アーティストページ> https://www.virginmusic.jp/iann-dior/

【edhiii boi】3月22日(水)発売の1stアルバム『edhiii boi is here』のティザー映像公開!リリース週は各地ストリートでインスタライブも!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)。3月22日(水)にリリースとなる1st アルバム、『edhiii boi is here』は、先行シングル「Flower」に、デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」、ティーンエイジャーのキュートなラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」 、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)など、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げたメッセージが詰まった8曲を収録したアルバムだ。 特にアルバムの冒頭を飾るタイトルトラック「edhiii boi is here」は、edhiii boi憧れのプロデューサー、KMをに迎えた疾走感溢れるロックテイストな楽曲。本日3月16日(木)、その「edhiii boi is here」のティザー映像がアップされた。「今燃え上がる 残像と 時代を創ったヒーロー 名を刻む~」というリリックに合わせて、アルバムアートワークに登場するイラストのedhiii boiが登場。サウンドと映像の勢いに、期待感が高まることだろう。今後どのような映像が展開されていくのか楽しみに待ちたい。 edhiii boi / edhiii boi is here -Teaser- リリース日前日21日(祝火)には新宿で、翌日23日(木)には大阪でインストアライブが開催されるが、それとは別に東京や関西でストリートインスタライブも開催予定。8曲収録のアルバムにあわせて、8か所で楽曲パフォーマンスを行う予定だ。運が良ければ生でストリートライブが見れるかもしれないので、ぜひedhiii boiのインスタアカウントをフォロー、チェックを忘れずに。 >> edhiii boi Instagram はこちらから 【最新リリース情報】 アーティスト名:edhiii boi アルバムタイトル:edhiii boi is here 発売日:2023年3月22日(水) ブルーレイ付初回生産限定盤:CD + BD 品番:POCS-23912 価格:3,850円(税込)3,500円(税抜) 通常盤:CD 品番:POCS-23031 価格:2,200円(税込)2,000円(税抜)… もっと読む »

【edhiii boi】 3月22日(水)発売の1stアルバム『edhiii boi is here』のアートワーク&アルバム詳細発表!特設サイトもオープン!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)。3月1日(水)リリース、iTunesヒップホップ/ラップ部門シングルチャートで1位を獲得したシングル「Flower」を含む1st アルバム、『edhiii boi is here』のアートワークと内容詳細が発表された。 アルバムは、デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」に、KMプロデュース、疾走感溢れるロックテイストなアルバムタイトルトラック「edhiii boi is here」、ティーンエイジャーのキュートなラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」 、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)のトータル8曲を収録。 卓越したスキルに裏付けされたフロウと溢れる感情を余すことなく詰め込んだリリック、Hip Hop, Trap, Rock, Punk, Grange, Technoと音楽ジャンルの垣根を越えた自由なスタイルのトラックで、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げた等身大の楽曲が詰まったアルバムだ。アルバムアートワークからも音楽シーンに切り込んでいくedhiii boiの想いや勢いを感じとれることだろう。 CDの初回限定盤には、edhiii boiが2022年4月に開催した「Amazon Music BREAKTHROUGH JAPAN Live」のライブ映像と2曲のミュージックビデオをブルーレイで収録。「NO」「おとぎ話」「Forever Friend」というシングルから、スペシャルゲストとしてSKY-HI、BMSGの仲間、RUI、TAIKIを招いた「#Homesession」「Free Style〜I Think, I Sing, I Say 」「14th Syndrome」「Brave Generation BMSG United Remix」まで、当日生配信でしか観られなかったedhiii boiの単独名義としては初となった貴重なライブ映像を収録。そのライブ映像に、デビューシングル「NO」、3rdシングル「Forever Friend」のミュージックビデオも収録。 本日3月9日(木)アルバム詳細情報発表に合わせて、アルバムの特設サイトもオープン。アルバム情報やミュージックビデオにあわせて、イラストのedhiii boiの日常が垣間見える楽しい作りになっているのでぜひアクセスしてみよう。 edhiii boi 1st album『edhiii boi is here』 特設サイト… もっと読む »

edhiii boi, RUI, TAIKI 新MV 「Anytime, Anywhere -夏休み2022 ver.-」のティザー映像公開。インスタライブからプレミア公開も決定!

2022年7月1日(金)にスプリットEP『15th Dream』をリリースしたSKY-HI主宰のマネジメント/レーベル所属のedhiii boi(エディボーイ)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)。本日9月11日(日)、3人の夏休みがぎっしり詰まったMV「Anytime, Anywhere -夏休み2022 ver.-」のティザー映像が公開された。 EP『15th Dream』のリードトラックとして、7月に同曲のアニメーションMVが公開されているが、ニューバージョンとなる「Anytime, Anywhere -夏休み2022 ver.-」は、まさにアニメーションMVを実写化したような、15歳のスペシャルな夏休みがぎゅっと詰まった内容だ。ティザー映像には、7月から同行した全国ツアー「SKY-HI HALL TOUR 2022 超・八面六臂」や夏フェス参加時のオフショット映像、EP収録曲「Nightmare」のMV撮影時の様子などが収録されている。 MVフルバージョンは9月14日(水)20時からBMSG公式YouTubeチャンネルでプレミア公開される。プレミア公開直前、19時30分からは、edhiii boi、RUI、TAIKIの3人でインスタライブが開催される。MV公開直前にアーティスト本人達から、MVについてのトークが聴ける貴重な機会なので、こちらもぜひ参加してみよう。 ■edhiii boi, RUI, TAIKI / Anytime, Anywhere –夏休み2022 ver.- teaser movie ■edhiii boi, RUI, TAIKI / Anytime, Anywhere –夏休み2022 ver.- MVプレミア公開 9月14日(水)20:00~ ■「Anytime, Anywhere -夏休み2022 ver.-」MV公開記念インスタライブ 9月14日(水) 19:30より edhiii boi ▶ https://www.instagram.com/edhiiiboi_is_here/ RUI ▶ https://www.instagram.com/rui_bmsg/ TAIKI ▶ https://www.instagram.com/taiki_rapper/… もっと読む »

edhiii boi, RUI, TAIKI – 15歳の現在地点を語るオフィシャルインタビュー公開!

2022年7月1日(金)にスプリットEP『15th Dream』をリリースしたSKY-HI主宰のマネジメント/レーベル所属の15歳トリオ、edhiii boi(エディボーイ)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)。リリース後、SKY-HIの全国ツアーにオープニングアクトとして帯同、そして夏フェス参加など、ライブを中心に精力的に活動してきたが、本日8月27日(土)EP『15th Dream』に関する初のインタビュー記事がBMSGオフィシャルサイトで公開された。2022年1月に先んじてデビューを飾ったedhiii boi、オーディション後トレーニーとして練習を積んできたRUI、客演などソロ活動を経て、改めてBMSGに加入したTAIKI。EP『15th Dream』に込めた想い、チャート1位獲得、これからの活動など、三人が現在地点を語った初インタビューとなる。 edhiii boi, RUI, TAIKI 15th Dreamインタビュー https://bmsg.tokyo/topic/interview_15thdream/ 一部抜粋 『このEPの制作から3人で話す内容が変わったよね。ワチャワチャしてたのが、本当に音楽やパフォーマンスの話しかしなくなったし。本当に自分たちでしっかりしようというマインドになったし、姿勢が前向きになったと思います』(edhiii boi) 『自分に向けて書いた部分はもちろん、同じように悩んでる人にも届いて、この曲で救えるといいなと思いましたね。悩みに悩んで作った曲だから、その時の精一杯だし、その経験はすごく糧になっています。でもライブを通してもっとできたかも知れないと思う部分も生まれたので、それを反省点として次に活かしていきたいと思いますね』(RUI) 『“14th Syndrome”のときは、日高さんがいるからこそ纏まったと、曲を聴いても、ライブを通しても思いました。だから3人だけでどう纏められるのかなって。本当に個性がバラバラな3人だから、やってみなきゃ分からないという気持ちでレコーディングには挑んで』(TAIKI) 彼らの想いを感じ取った後に観るパフォーマンスは、また胸に迫るものがあるだろう。SKY-HIのオープニングアクトとしての9月1日(木)の東京公演、9月17日(土)18日(日)のBMSG FES ’22、見逃さないように。 【最新リリース情報】 edhiii boi, RUI, TAIKI EP 『15th Dream』 2022年7月1日(金)配信 レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services 再生・購入 01. Nightmare (Prod. MONJOE) / edhiii boi, RUI, TAIKI 02. Diamond (Prod. PARKGOLF) / RUI 03…. もっと読む »

edhiii boi, RUI, TAIKI 初の夏フェス出演!15歳のパワーで熱いパフォーマンスを披露!

2022年7月1日(金)にスプリットEP『15th Dream』をリリースしたSKY-HI主宰のマネジメント/レーベル所属のedhiii boi(エディボーイ)、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)。3人は8月21日(日)、兵庫県淡路島で開催されたMINMI主催の夏フェス「FREEDOM 青空 2022 淡路島」のオープニングアクトとして出演。15歳トリオが自身の名義で初出演し、熱い会場を大いに沸かせた。 午前中の大雨が嘘のように、煌々と照りつける太陽の中、「みんなでテンション上げていきましょう!」と、威勢の良いedhiii boiの掛け声と共に3人が登場。EP『15th Dream』のリードトラック、「Anytime, Anywhere」から、彼らの1st野外ライブがスタート。爽快なナンバーの後に、「すごい歴史のあるフェスに呼んでいただき緊張してるんですけど、自然を味わいながら楽しみたいと思います」と初々しいMCのTAIKI。そこからはedhiii boiによる「kawaii」、RUIが歌う「Diamond」、そしてTAIKIの「On The Way」と、三者三様のソロ曲で、それぞれの“15歳”を太陽の下、体いっぱいにあらわす3人。「ラストの曲なんでブチ上がってください!」とedhiii boiの声をきっかけにディープな重低音のトラックが回り始める。ラストは全員で「Nightmare」。ハイトーンが混ざり合い、スパイス的に組み込まれるラップパートが光る。3人のフォーメーションダンスもバッチリとキメて、颯爽とステージを降りる。全5曲のライブだったが、レゲエ、ヒップホップの猛者、そのヘビーリスナーが集うフェスの中で、堂々たるパフォーマンスを完遂した。 15歳達は、伝説のフェスに新たな1ページを刻んだ。 オープニングアクトとして出演しているSKY-HIのツアーも残すは9月1日(木)の東京公演のみ。9月に開催されるBMSG FES ’22と合わせて、3人の熱いパフォーマンスを見逃さないように。 8月21日(日)笑顔道 presents FREEDOM 青空 2022 淡路島 淡路島・国営明石海峡公園芝生広場 / スタート12:00 終演20:00 出演順 OPENNING ACT : edhiii boi, RUI, TAIKI THE BK Sound / ベリーグッドマン / 775 / GADORO / CHEHON / ジャパニーズ マゲニーズ / KENTY GROSS / APOLLO… もっと読む »

edhiii boi, RUI, TAIKIによるEP 『15th Dream』より「Nightmare」のティザー映像公開。ミュージックビデオのプレミア公開や夏フェス出演も決定!

2022年1月にSKY-HI主宰のマネジメント/レーベル”BMSG”よりシングル「NO」でデビューを飾ったラッパーのedhiii boi(エディボーイ)、オーディションTHE FIRSTに中学1年生で参加し、オーディション最中に異例の練習生契約を結んだシンガーのRUI(ルイ)、THE FIRST参加後、SKY-HIやedhiii boiへの客演参加を経て、2022年にBMSG練習生としての契約がスタートしたラッパーのTAIKI(タイキ)。2021年10月にリリースされたSKY-HIのアルバム『八面六臂』収録の「14th Syndrome」で共演した当時14歳の3人が、さらにパワーアップし再集結。全員が15歳になるタイミングで、7月1日(金)にリリースしたスプリットEP『15th Dream』。リリースに合わせて、EPのリードトラック、”夏休み”をテーマに3人が三者三様のスタイルでラップと歌を書き下ろしたサマーチューン、「Anytime, Anywhere」のイラストレーションのミュージックビデオが公開されたが、EP内、もう1曲のコラボナンバー、「Nightmare」のミュージックビデオが完成。8月10日(水)19:30からBMSG公式YouTubeチャンネルでプレミア公開が決定。本日8月4日(木)ティザー映像が公開された。映像はNightmare Pizzaのユニフォームに身を包んだ3人が怪しげなイントロに合わせて、恐る恐るピザのデリバリーに向かう映像となっている。この後にどんな展開が待ち受けているのか、MV公開まで楽曲を聞いて楽しみに待とう。 edhiii boi,RUI,TAIKI / Nightmare -Teaser Movie- edhiii boi, RUI, TAIKI / Nightmare -music video- 8月10日(水)19:30よりYouTubeプレミア公開 現在『SKY-HI HALL TOUR 2022 ー超・八面六臂⁻』のオープニングアクトとして出演中の3人だが、8月21日(日)に開催されるMINMI主催の「FREEDOM 青空 2022 淡路島」のオープニングアクトとしての出演が決定した。初の夏フェスで3人がどんなパフォーマンスをみせてくれるか、ぜひ自身の目でチェックしてみてほしい。 【最新リリース情報】 edhiii boi, RUI, TAIKI EP 『15th Dream』 2022年7月1日(金)配信 レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services 再生・購入 01. Nightmare (Prod. MONJOE) / edhiii… もっと読む »

【edhiii boi】 4月27日(水)19:00より初のオンラインライブ開催

4月20日(水)に「NO -remix- feat.TAIKI」をリリースしたBMSG所属ラッパーedhiii boiが4月27日(水)19:00より初のオンラインライブを開催する。 今回は、Amazon Musicが次世代ミュージックシーンを担うアーティストをサポートするプレイリスト、「BREAKTHROUGH JAPAN」から派生したライブイベント「BREAKTHROUGH JAPAN Live」の記念すべき初回ライブとなる。 2022年1月のデビューから、同プレイリストにピックアップされていたedhiii boi。1月18日に、edhiii boi、BE:FIRSTのSOTA、Novel Coreのユニットでリリースした「118」は、同プレイリストのカバーにも起用されていた。 ライブは4月27日(水)19:00からTwitch上のAmazon Music Japanチャンネルでライブ配信される。 Amazon Music Japanチャンネルはこちらから デビューシングルから最新曲まで、15歳とは思えないパワフル且つ存在感のあるパフォーマンスを披露する予定だ。またBMSGからスペシャルゲストも参加予定とのことなので、ぜひリアルタイムで楽しんでほしい。 今回のライブイベントに際して、edhiii boiは、 「今回このような生配信ライブというのは初めてで、自分自身とても緊張しています。たっぷり充実したパフォーマンスで、画面を越えてアッと言わせられるようなステージにしたいと思っております!また、今回初めてedhiii boiを知ってくださる方も多くいらっしゃると思いますが、そんな方達にも楽しんで観ていただけるよう沢山準備をしておりますので、是非とも当日観に来てください!」 とコメントしている。 なお、Amazon MusicとTwitchの提携により、Twitchのライブ配信は、Amazon Musicアプリを通じて視聴可能だが、コメントに参加するには、Twitch上のAmazon Music Japanチャンネルより直接アクセスが必要。 また、事前にTwitchのアカウント登録も必要になる。 Artist Profiles edhiii boi(エディボーイ) ラッパー。2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取り”edhiii boi”と名付けられた。独特の声、ワードセンス、テクニカルなフローから、ダンスやトラックメイクまでハイレベルでこなす。様々な音楽を経由してきた事を感じさせるハイブリッドな音楽性で、唯一無二の存在感を放つ小さな異端児。 Instagram TikTok BMSGオフィシャルサイト 【配信シングル情報】 edhiii boi リミックス「NO -remix- feat. TAIKI」 2022年4月20日(水)配信 レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services… もっと読む »

【edhiii boi】4作連続となるチャート1位を獲得した「NO -remix- feat. TAIKI」のミュージックビデオを公開!

SKY-HI主宰のマネジメント/レーベル”BMSG”所属のラッパーedhiii boi(エディボーイ)が本日4月20日(水)に初のリミックスアイテム 「NO -remix- feat. TAIKI」をリリースした。 今作は2022年1月12日にリリースされたedhiii boiのデビューシングル「NO」に、オーディションTHE FIRSTに共に参加していた14歳のラッパーTAIKIが新たなるヴァースを追加したリミックス楽曲だ。二人の等身大なリリックで描かれている何気ない青春の1ページが、メランコリックなトラックと共にエモーショナルに響いてくる。iTunes ヒップホップ/ラップチャートではデビューから4作連続となる1位(4/20 13:00時点)も獲得している。 リリースに合わせて「NO -remix- feat. TAIKI」のミュージックビデオが公開された。「NO」のミュージックビデオをベースに、新しい仲間として、イラストレーションのTAIKIが登場。edhiii boiの部屋から、スケートボードを片手に始まる日常の一コマを、可愛く、コミカルに表現したアニメーション作品となっている。 映像は、3月23日にリリースされたedhiii boiの3rdシングルで、iTunes ヒップホップ/ラップチャートのミュージックビデオ部門でも1位を獲得した「Forever Friend」のミュージックビデオと連動した作りになっているので、繋がった世界観も楽しんでみて欲しい。 ■ edhiii boi 「NO -remix- feat. TAIKI」-Music Video- ■ edhiii boi 「Forever Friend」-Music Video- そして本日4月20日(水)よりLINE MUSICでは「NO -remix- feat. TAIKI」の再生キャンペーンがスタート。参加するとスマートフォン向け限定壁紙プレゼントがあるので、こちらもぜひ参加してみよう。 LINE MUSIC 再生キャンペーンはこちらから (〜4月26日まで) 【配信シングル情報】 edhiii boi リミックス「NO -remix- feat. TAIKI」 2022年4月20日(水)配信 レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label… もっと読む »