Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
ビバップを主軸としながら、ストリート・カルチャーを敬愛し続けるSaxプレイヤー、矢野沙織のプロジェクトHouse of Jaxx(ハウスオブジャックス)。幼少の頃から音楽に親しみ、チャーリー・パーカーやビリー・ホリデイに感銘を受けてジャズに開眼し、16歳で名門レーベル“SAVOY”からデビュー、ジェイムズ・ムーディ、日野皓正等、数々の重鎮と共演すると共に、2015年にはラテン・バンドのサルサスインゴサを迎えた『Bubble Bubble Bebop』が大きな話題を集めた。本日9月13日(水)に矢野沙織自身が初めて大々的にボーカルを担ったシングル「Lemmon」をリリースした。ドープな世界観が炸裂する、現在進行系のJAZZ & Hip Hopを表現した挑戦的な楽曲だ。また、「Lemmon」のリリックビデオもオフィシャルYouTubeチャンネルで公開となった。 【House of Jaxx「Lemmon」】Official Lyric Video 独自の世界観に磨きをかけ続けるHouse of Jaxxだが、「Lemmon」リリース記念となるライブを東京・COTTON CLUBで開催することも決定。JAZZ & Hip Hopの最高峰のライブをぜひその目でご覧いただきたい。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■シングル「Lemmon」(よみ:レモン) 2023/9/13(水)デジタルリリース 再生・購入 レーベル:JXD, Inc. / SELECTIVE RECORDS ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services 【LIVE INFORMATION】 ■Lemmon Release Live 9/26(火) 東京:COTTON CLUB [1st.show]open 17:00 / start 18:00 [2nd.show] open 19:30 / start… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
時代を吟遊する表現者としてマルチに活動するokkaaa(オッカー)。約5ヶ月ぶりのリリースとなる最新シングル「スコール」が本日8月30日(水)リリースされた。 日本の夏祭りな雰囲気を感じさせる演奏に、雨の音にリヴァーブ処理をしたサウンドデザイン、スローテンポなビートが加わった、穏やかで夢見心地なメロディーが特徴的な夏の終わりのチルウェイヴな楽曲だ。 また「スコール」のオフィシャルリリック・ビデオが公開された。季節が変わっていく切なさや、歌詞にある「もうすぐ、夏が終わりますね」という表現がぴったりなリリックビデオに仕上がっている。 そして、「スコール」の特設サイトがオープン。特設サイト内では文筆家でもあるokkaaaが楽曲をモチーフとした短編小説を順次公開していくのでぜひチェックしよう。 >>「スコール」特設サイト 【RELEASE INFORMATION】 アーティスト:okkaaa タイトル:スコール 配信日:8月30日(水) 再生・DL official Lyric Video <Profile> okkaaa 1999年⽣まれの23歳。 アーティスト、文筆家。 ミュージシャン/ライター/フォトグラファーという様々な側⾯を持つ今期待の新世代DIYアーティスト。心地よく響くウィスパー・ボイスと歌詞が特徴で、ヒップ・ホップ、R&B、ゴスペルなど様々なジャンルの要素を感じることができる。楽曲制作もさることながら、ミュージック・ビデオの制作、楽曲のジャケットやwebサイトなども全てセルフ・プロデュースしている。 2019年2⽉には曲「シティーシティー」がSpotifyのバイラル・チャートにランクインし、2019年7⽉にはSpotifyの新人発掘プロジェクト「Early Noise」のカバーを飾る。Enter Tech Lab主催『CHACCA CHALLEGE』で最優秀賞を獲得。シングル「積乱雲」は2019年のベスト・ミュージックとして数多くのキュレーターからピックアップされ、グラミー賞にノミネートされたプロデューサー/ DJのstarRoなど、日本の最もホットなプロデューサーからの支持を得ている。 2020年にはVirgin Music Label and Artist Servicesから、シングル「CODE」および5曲入りEP『ID20』をリリース、作品の幅を広げるとともに新たなリスナー層をつかんできている。9月にはシングル「煌めき」、11月にはシングル「明晰夢」をリリース。流動的でボーダーレスな芸術性を持つokkaaaは、インディペンデントな姿勢を保ちつつ、現⾏シーンを横断する今期待のマルチ・クリエイターである。 ◆Link スコール特設サイト Official HP Spotify Apple Music YouTube Official HP Instagram Twitter
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
オーガニックな歌声とサウンドで、音楽シーンに爽やかな風を運ぶ素肌系シンガーソングライターOkayuka (オカユカ)の、6月リリースの4thシングル「Piece of Paradise」に続くニューシングル「Ohana」(オハナ)が本日8月18日(金)にリリースされた。彼女の甥っ子の誕生をきっかけに生まれたこの曲は、家族愛をテーマにしたリリックを、ウクレレをフィーチャーしたフォーキーなトラックで軽やかに歌い上げた、Chillで心地の良いサウンドが持ち味であるOkayukaの魅力がいかんなく発揮された楽曲だ。シンプルな楽曲の中に垣間見える幸せのカタチと、優しい余韻を是非味わってもらいたい。本日8月18日(金)リリースを記念して、20:00より、自身のYouTubeチャンネルにて、生配信ライブを行う。楽曲同様にリラックスした中で繰り広げられるパフォーマンスが魅力なので、ぜひ気軽に参加してみよう。そしてYouTube Liveの後は、同チャンネルにて20:30より、Okayuka自身が制作した「Ohana」のリリックビデオもプレミア公開される。彼女が描いたファンシーなイラストが歌い出すアニメーションフィルムとなっている。公開タイミングにはOkayukaがチャットに参加予定とのことなので、ぜひアーティストと一緒にリアルタイムで楽しんでみてほしい。またリリースを記念して地元岡山と東京でリリースパーティーも開催。この機会にオーガニックな生パフォーマンスも体験してみてはいかがだろうか。 Okayuka YouTube Live 8月18日(金)20:00より Okayuka – Ohana (Official Lyiric Video)- プレミア公開:8月18日(金)20:30より 【リリース情報】 Okayuka 配信シングル 「Ohana」 2023年8月18日(金)リリース ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services 再生・購入 〇ライブ 2023年8月19日 (土) 「Okayuka’s House Party in Okayama」 会場: KAMP 出演: Okayuka、マキレレ(Guest) Open 19:00 / Start 19:30 チケット:¥3,000+1drink チケット予約 okayuka.ticket@gmail.com 2023年8月24日(木) 「Okayuka’s House Party in Tokyo =… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
7月5日(水)にリリースしたテレビアニメ「AIの遺電子」のオープニングテーマ「No Frontier」(ノーフロンティア)が好調な中、Aile The Shotaが早くも新作「Pandora」(パンドラ)を8月9日(水)に配信リリースする。 「No Frontier」のリリースとプロモーション、全5都市で開催した初のワンマンツアーと精力的に活動を続けるAile The Shotaの新作は、プロデューサー、トラックメイカー、DJとして活動し、新しい学校のリーダーズ 「Pineapple Kryptonite(Yohji Igarashi Remix)」、JUBEE & Yohji Igarashi 「electrohigh」のリリースでも知られるYohji Igarashiの高速で攻撃的なトライバルなトラックに、Aile The Shotaがギリシャ神話のパンドラの箱をモチーフに書き上げた、シーンにおける自身の存在意義を示すリリックと、変幻自在なボーカルが融合した、エクスペリメンタルなダンスチューンだ。 本日8月8日(火)23時30分から、自身のインスタアカウントよりインスタライブを行う。リリース直前にアーティスト本人から楽曲を紐解く解説を聞くことができる機会なので、ぜひ参加してみよう。 また8月9日(水)21時から、自身のYouTubeチャンネルにて「Pandora」のリリックビデオがプレミア公開される。今作はサイケデリックな映像とビートがシンクロするディープな世界観が、見たものを覚醒へと導く映像になっているとのこと。プレミア公開タイミングにはAile The Shotaがチャットに参加予定とのことなので、ぜひアーティストと一緒にリアルタイムで映像を楽しんでみてほしい。 Aile The Shota インスタライブ 8月8日(火)23:30〜 URL:https://www.instagram.com/lethe_shota/ Aile The Shota / Pandora (Prod.Yohji Igarashi) -Lyric Video- プレミア公開 8月9日(水)21:00より リリース後は、昨年に続き開催されるBMSG FES’23など、多くのイベントに出演予定だが、大盛況で幕を閉じたワンマンライブの東京公演が12月5日(火)豊洲PITで開催されることも発表された。進化し続けるAile The Shotaをぜひ見逃さないように。 【最新リリース情報】 Aile The Shota Digital Single 「Pandora」 2023年8月9日(水)リリース レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
和製ソウルバンドShunské G & The Peasのヴォーカリスト、Shunské G(シュンスケ ジー)の2nd ソロシングル「離れて」が本日6月21日(水)に配信開始となった。 ロサンゼルスで修行を積み、本場のソウル、R&B、ファンク、ブルース、ゴスペルを吸収したエモーショナルでソウルフル、日本人離れしたヴォーカルが魅力のShunské G。「離れて」はビートの利いた高揚感のあるトラックに切ないメロディーとリリックがのり、Shunské Gがソウルフルな琥珀色のヴォーカルで歌いあげる至宝のジャパニーズR&B。トラックの演奏はJ.M.K(Dr)、Yuichiro Takahashi(Gt)、越智俊介(B)、シンセ・キーボード、アレンジ・ミックスは及川創介。そしてフェンダーローズをShunské Gが自ら奏でている。前作のソロデビューシングル“After Party feat. MILES WORD” 同様、プロデュースはShunské G & J.M.Kが行っており、現在シーンで活躍する気鋭ミュージシャンが集結している。 本日6月21日(水)20時にはShunské GのオフィシャルYouTubeチャンネルにて「離れて」のリリックビデオも公開となった。“あの日と同じ空の下で まだ君を探しているよ”と歌われる歌詞にリンクするように、大きな空の下で切なげに歌うShunské Gを撮影した映像で構成されている。 ■Shunské G「離れて」リリックビデオ 【Release Information】 ■2023.6.21 (水) Release 2nd Digital Single 「離れて」 再生・購入 ■2023.4.5 (水) Release 1st Digital Single 「After Party feat. MILES WORD」 再生・購入 Label:Always Records / CULTIVATE MUSIC Distributed… もっと読む »