Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
本日7月6日(水)リリースされたAile The Shota 2nd EP『IMA』がiTunes総合アルバムチャート、R&B/ソウルチャートで1位を獲得。R&B/ソウルシングルチャートでもEP収録曲が上位にチャートインする好アクションをみせた。(7月6日 9時現在) 今作は、5月11日に先行配信され、ラジオ、音楽衛星チャンネルで数々のヘビーローテーションを獲得した、疾走感溢れる重厚なビートとエモーショナルでキャッチーなメロディが印象的なダンサブルな楽曲「IMA」と、6月22日に先行第2弾として配信された、フィーチャリングに春野を招き、maeshima soshiプロデュースで制作したノスタルジックでメロディアスなR&Bナンバー「常懐 feat. 春野」という、iTunes R&B/ソウルチャートや歌詞サイトで1位を獲得した楽曲に、アーティストコレクティブ”Soulflex”からプロデューサーMori ZentaroとヒップホップアーティストMa-Nuを迎えたグルーヴィーな「so so good feat. Ma-Nu」、ビートメイカーillmoreのLo-fiトラックをAile The Shotaの浮遊感漂うフロウで包み込んだ「夢宙」の4曲が収録された作品。1曲目の「so so good feat. Ma-Nu」から4曲目の「夢宙」まで、1日の時間軸に寄り添った楽曲の並びとなっているので、それぞれの時間帯に合わせて楽しむことができる。 本日7月6日(水)23時より、インスタライブがAile The Shotaアカウントより行われる。EPの感想を直接届け、1位のお祝いを一緒に共有できる機会なのでぜひ参加してみて欲しい。 [Aile The Shota インスタライブ] 7月6日(水)23:00〜 >>Aile The Shota Instagram はこちらから そして7月12日(火) 21:00~22:00の1時間に渡り、AWAのオンライン空間「LOUNGE」で、Aile The Shotaが参加するラジオ配信ラウンジの開催も決定。リアルタイムで本人が音声とチャットで参加する。AWAアプリを事前にダウンロードしていれば、アーティストとの交流など、より一層楽しむこともできる。ぜひこちらも参加してみよう。 ■Aile The Shota ラジオ配信ラウンジ概要 開催日時:2022年7月12日(火) 21:00~22:00 ▼参加方法 https://mf.awa.fm/guide_ailetheshota_0712 ▼参加URL https://mf.awa.fm/open_ailetheshota_0712 配信と合わせて、CDはタワーレコードにて限定発売中。こちらも数量限定なので早めのチェックを忘れずに。 【リリース情報】 Aile The Shota 2nd… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
去る2022年5月21日(土)に「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」にて2年4ヶ月ぶりのライブを行ったjan and naomiのnaomiのソロ名義、naomi paris tokyoの最新作『22SS』のリリースが2022年6月15日(水)に決定した。 naomi paris tokyoは、2020年12月より定期的に作品を発表しており、今作は、『21SS』『21FW』に続く、3作目にあたる。『22SS』は、naomi paris tokyoが東京から拠点を移す前の最後の作品であり、コロナ禍に東京でアイソレートされて作った最後の楽曲群である。 コロナ禍に入ってから制作した過去作の『21SS』や『21FW』では、日に日に変わってゆく日常から感じた喪失感や希薄になる自分と社会との関わりをテーマにしていたが、今作では孤独を知るからこそ再認識する人と人との繋がりの重要さにフォーカスしている。 先行配信される「Soil」では『あなたのいない世界はない』と始まるように、コロナ禍初期に感じていた喪失感や鬱屈した気持ちから、ほのかな希望に向かっていく変化が見られる。『22SS』のジャケットはsoh souenの作品を使用しており、過去2作品と並べてみても光に向かっている様子がわかる。時代の移りゆきと共に、僅かに変化するnaomi paris tokyoを是非感じてほしい。 また、5月28日(土)-29日(日)に長野県のこだまの森にて開催される「FFKT2022」への出演が決まっているnaomi paris tokyoのこれまでと今とこれからに注目していただきたい。 『22SS』のリリースに先駆けて、本日5月23日(月)からは、リードトラックの「Soil」のPre-save、Pre-Addの事前予約がスタート。Spotify / DeezerのPre-save、Apple MusicのPre-add、それぞれのボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録される。配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしておこう。 Pre-add / Pre-save 予約をする 期間:5月23日(月)〜5月31日(火)23:59まで 【RELEASE INFORMATION】 New Single 先行SG「Soil」 2022年6月1日(水) 発売 Pre-add / Pre-save New EP 『22SS』 2020年6月15日(水)発売 <Track> 01.Sad Vacation 02.Mother 03.Soil *先⾏SG 04.FF 05.Soap distributed by Virgin Music Label and… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
2021年1月にSKY-HI主宰のレーベル “BMSG”から「AURORA TOKIO」でデビューを飾ったAile The Shota(アイルザショウタ)が、2nd EPを7月6日(水)にリリースする。本日5月17日(火)そのEPの収録楽曲が発表された。 まずはKNOTTプロデュースの、疾走感溢れる重厚なビートと、エモーショナルでキャッチーなメロディが全国のラジオ局でパワープレイ中の楽曲、iTunes R&B/ソウルチャート1位のほか、各配信サイトや歌詞サイトで上位にランクインを果たした話題の楽曲「IMA」(5月11日リリース)。そしてデビュー作「AURORA TOKIO」にもSax、Fluteで参加したKenTが所属する、ミュージシャン、フォトグラファー、ペインター等が集うアーティストコレクティブSoulflexから、多彩な音楽性を特色とするプロデューサーMori Zentaroと、ヒップホップアーティストMa-Nuを招いて制作された心地良いグルーヴのダンスチューン「so so good feat. Ma-Nu」。新進気鋭のラッパーからYouTuberにアニメ主題歌までプロデュースを手掛け、Z世代から大きな支持を得るmaeshima soshiプロデュースのノスタルジックでメロディアスなR&Bトラックに、ネット発の次世代シンガーソングライター春野をフィーチャリングに迎えた「常懐 feat. 春野」。Chilly Source所属のビート・メイカー、illmoreのLo-fiなトラックに合わせ、Aile The Shotaの浮遊感漂うフローで包み込む「夢宙」の4曲を収録。 1月26日にリリースされた1st EP『AINNOCENCE』は、デビューシングル「AURORA TOKIO」と、「Like This feat. Nenashi」、「特別」と、ミディアムスローでチルアウトな楽曲で構成されていたが、今作はAile The Shotaの新しい一面を感じることができる4トラックとなっている。 また今作は配信と合わせて、TOWER RECORDS、Aile The Shota fanclub、BMSG運営ファンコミュニティ「B-TOWN」限定でCDも発売される。枚数限定となるので、確実に手に入れるために予約を忘れずに。 >>TOWER RECORDS ONLINE >>Aile The Shota fanclub info >>B-TOWN info 気になるEPのタイトルは今後発表予定なので、お楽しみに。 【リリース情報】 Aile The Shota EP 『タイトル未定』 2022年7月6日(水)リリース レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label… もっと読む »