Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
Shygirl(シャイガール) ロンドンを拠点に活動するエクペリメンタル・ポップ・アーティスト、Shygirl(シャイガール)。今年のSONICMANIAとSUMMER SONIC(19日の東京のみ)に出演することも決定している中、昨年9月にリリースされたデビュー作『Nymph』が、英国毎年最も優れたアルバムに対して贈られる音楽に関する賞のマーキュリー賞(Mercury Prize)において、2023年の候補12作品の1作として選ばれた。受賞作は9月7日にイヴェンタム・アポロで開催される授賞式で発表される予定だ。Shygirlはマーキュリー賞の他にも、インディーズ音楽協会が主催するAIM Independent Music Awardにおいて、「UK Independent Breakthrough」、「Best Independent Track」(楽曲:「Shlut」)、そして「Best Independent Album」(アルバム:『Nymph』)の合計3部門で最多ノミネートされている。 この輝かしいニュースを記念して、Shygirlはデビュー作にちなんだ4曲入りのEP『Nymph in the Wild』を7月28日にリリース。今作にはデビュー作『Nymph』に収録されている楽曲のライヴアレンジやマッシュアップの他、ボーナス・トラックが収録されている。また、Shygirlはデビュー作『Nymph』のデラックス版となる『Nymph_o』を4月14日にリリースもしており、本作にはビョークとコラボレーションした「Woe (I See It From Your Side)」やティナーシェとのコラボ作「Heaven」も収録された豪華な内容となっている。 昨年発表されたデビュー作『Nymph』は、エクペリメンタル・ポップとdeconstructed(解体された)クラブ・ミュージックをフュージョンした形で完成されており、親密で深くエモーションな作品であると評価されている。『Nymph』の代表曲としては、AIM Independent Music Awardにもノミネートされている「Shlut」の他、「Nike」、「Coochie (a bedtime story)」、「Firefly」等が挙げられ、リリース当時、英国の大手新聞ガーディアンにはA4スターの高評価がつけられ、注目されていた。また、アルバム『Nymph』は北米のラジオチャートであるNACC Electronic Top 200において1位を獲得している。 Shygirlは音楽業界のみならずファッション界でも注目の的であり、昨年はカルバン・クラインの秋のキャンペーン、ミュグレーとH&Mのコラボキャンペーン、更にはバーバリーの新CCOとして就任したダニエル・リーのキャンペーンにも起用されている。様々なジャンルで話題のShygirlは、Another、Cultured Magazine、Office Magazine、V Magazineや032cなどの著名な雑誌の表紙を飾る他、2021年にはフォーブス誌の30アンダー30にも選ばれている。 <リリース情報> アルバム『Nymph』 2022年9月30日発売 試聴/購入 デラックス・エディション『Nymph_o』 2023年4月14日発売 試聴/購入 EP 『Nymph in the Wild』 2023年7月28日発売 試聴/購入 <デビュー・アルバム『Nymph』収録曲> 1. Woe 2…. もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
Shygirl(シャイガール) ロンドンを拠点に活動するエクペリメンタル・ポップ・アーティスト、Shygirl(シャイガール)。今年のSONICMANIAに出演することも決定している中、昨年9月にリリースされたデビュー作『Nymph』のデラックス版となる『Nymph_o』を4月14日にリリースすることも発表している。先日そのデラックス版から第一弾として、ティナーシェとの「Heaven」が公開されたが、この度、ビョークも参加した「Woe (I See It From Your Side)」がリリースされ、且つ、同時に日本で撮影されたミュージック・ビデオが解禁された。監督はSam Ibramが手掛けている中、クリエイティブ・ディレクションはShygirlが担当しており、Shygirlの東京での夢であったラブホでの撮影が実現。 ビョークは今作の歌詞提供に関して「Shygirlが”この楽曲では異なる色気と名声について歌っていて、人々が如何に突然貴方を求めてきて、貴方はそれを喜ぶべき状況なのに、実際のところ、その様な気分にはなれない、ということ語っている”、と教えてくれました・・・だから私は古典的な愛の視点から助言が出来れば、と思ったのです・・・なぜなら、この楽曲『woe』ではShygirlが問いかけているので、私がSUFI観点から答えようと決めたのです。それは、求めることを楽しむこと。欲しいものを手に入れられなくても、その欲求を楽しむこと。それが巡り、幸せを感じるのです。日々の個人間でも、恋愛関係で満たされていない場合、それは相手にその問題を解決することは求めてはいけないのです。パートナーのことを、尽きることない欲求に満ちた人間と見なせば良いのです」とコメントしている。 Shygirlにとって、ビョークとのコラボレーションは、今年リリースされた「Ovule feat. Shygirl」(Sega Bodega Remix)に次ぐものになる。4月14日発売予定のデラックス版『Nymph_o』には、ビョークやティナーシェの他にArcaやErika de Casierも名を連ねている。 <「Woe (I See It From Your Side) (Bjork Remix)」Official Music Video> <リリース情報> アルバム『Nymph』 2022年9月30日発売 試聴/購入 デラックス・エディション『Nymph_o』 2023年4月14日発売予定 試聴/予約 シングルWoe (I See It From Your Side) (Bjork Remix) 2023年3月22日発売 試聴/購入 <デラックス・エディション『Nymph_o』収録予定楽曲> 1. Angel – Shygirl x Fatima Al Qadiri… もっと読む »
Posted byVirgin Music Label & Artist Services | the independent music distribution and services solution
UKのエクスペリメンタル・ポップ・アーティストShygirlが9月30日(金)に発売されるデビュー・アルバム『Nymph』から新曲「Nike」をリリースした。同時にCOLORSでのパフォーマンス映像も解禁となった。 本作は、Shygirlと親交のある実力派ソングライター/プロデューサーのMura Masaと、ロンドンのシンガーソングライターのOscar Schellerがプロデュースを手掛けており、ドラムとパーカッションを多く取り入れた作品となっている。 「Nike」はYasser Abubekerが監督したMVと共に解禁された1stシングル「Firefly」、Arcaプロデュースの「Come For Me」、音楽プロデューサーのKarma Kid等と制作された「Coochie (a bedtime story)」に続く作品となっている、さらに、アルバム『Nymph』のトラックリストが公開され、先行配信されている4曲を含む全12曲が収録される予定だ。 Shygirlは2020年にEP『ALIAS』を発表して以来、世界中で高い評価を獲得している。同作のリミックスEPには、ArcaをはじめBasement JaxxやLSDXOXO、Boys Noize等が参加し、エレクトロ・ミュージック・ファンを中心に大きな話題となった。また、様々なアーティストとコラボレーションを果たしており、英ラッパーslowthaiを客演に迎えたシングル「BDE」のリリースや、FKA Twigsの最新作収録の「papi bone」への参加、Mura Masaと共にLady GagaとBLACKPINKの楽曲「Sour Candy」のリミックスを手掛けるなど、活動の幅を広げている。 Shygirlは9月にはロサンゼルスの<Primavera Sound>出演のためアメリカに向かい、11月にはブラジル、チリ、アルゼンチンで開催される同フェスティバルに出演する。12月にはUKでヘッドラインショーが予定され、さらに2023年にはオーストラリアの<Beyond the Valley>と<Field Day Festival>に出演が決定しており、年明けまで世界各地でパフォーマンスを披露する予定だ。 <新曲「Nike」 A COLORS SHOW パフォーマンスビデオ> <収録曲「Coochie (a bedtime story)」ミュージック・ビデオ> <収録曲「Come For Me」ヴィジュアライザー> <収録曲「Firefly」ミュージック・ビデオ> <リリース情報> New Album 『Nymph』 発売日:2022年9月30日(金) 再生/購入 トラックリスト 1. Woe 2. Come For Me 3. Shlut 4…. もっと読む »