Year: 2022

【The Offspring】TikTokで開催された#オフスプギター選手権の優勝者は、なんと日本人!賞品のサイン入りギターも到着!

The Offspring (オフスプリング) アメリカを代表する伝説的存在のロックバンド、The Offspring(オフスプリング)。ギターを担当するヌードルズが、昨年9月にTikTokにて最新作『Let The Bad Times Roll』の収録曲のギターリフのチュートリアル動画を投稿し、世界中のファンに向けて「君のギターリフを見せつけてくれ!優勝者にはメンバーのサイン入りのアイバニーズのギターをプレゼントするぞ!」と呼び掛けたところ、世界中で大きな話題となった。そして、昨年12月1日にオフスプリングの公式TikTokアカウントにて、#オフスプギター選手権の栄えある優勝者は、日本からオフスプリングの「Lullaby」をカバーする形で参加されたKOZO (@kozoguitar) さんが選ばれたことが発表された。 そもそも、優勝者のKOZOさんは、今回の#オフスプギター選手権に参加されたきっかけを、「学生時代から好きだったオフスプリングが、やはり自分が好きなTikTokを始めたことを嬉しく感じるとともに、もしかしたら自分のギターをメンバーに聞いてもらえるチャンスかもしれないなと思い、挑戦することにしました。また、優勝賞品としてメンバーのサイン入りギターがもらえることも大きなモチベーションになりました(笑)」と語っている。 また実際に、米国より優勝賞品となるメンバーのサインが入ったヌードルズのシグネチャー・モデルとなるアイバニーズのギターも到着し、そのギターを演奏した動画をTikTokに投稿しているKOZOさんは、オフスプリングのメンバーから優勝したというメッセージが届いた時の気持ちを次のように語っている:「メンバーから直接当選のメッセージが届いたのは(おそらく時差の関係で)午前6時くらいでした。ベッドの上だったのですが、メッセージを読んで思わず「Amazing!!!」と叫んでしまいました(笑)。学生時代の憧れだったオフスプリングと自分の人生が交差する瞬間が来るなんて思いもしていませんでしたので、その日はただただ夢見心地で過ごしました。好きなことを続けていると素敵なことがあるものだなと強く思いました。」 ヌードルズによる#オフスプギター選手権のキャンペーンの案内投稿: https://vt.tiktok.com/ZSexj7P1p/ @virginmusicjp ギターリフに挑戦🎸⚡️ #オフスプリング #ギターチャレンジ #アイバニーズ #theoffspring ♬ オリジナル楽曲 – virginmusicJP 優勝者のKOZO (@kozoguitar)さんによる、賞品のエレキギターを弾く投稿: https://vt.tiktok.com/ZSe9x9t4x/ @kozoguitar @kozoguitar と一緒に#デュエット @offspring #オフスプギター選手権 の優勝賞品のエレキギターがはるばるアメリカから届いた!めっちゃいいギターで感動している。やっぱり最初に弾くのはこの曲でしょ!Thank you so much✨#2022 ♬ オリジナル楽曲 – KOZO@Guitar&Bass – KOZO Guitar <リリース情報> 最新アルバム『Let The Bad Times Roll』 発売中 品番:UICB-10003 価格:3,300円(税込) (日本盤内容:デクスター&ヌードルズによる公式インタビュー翻訳、歌詞・対訳付/日本盤ボーナス・トラック2曲収録) 再生・購入 <日本盤収録トラック・リスト>… もっと読む »

【XinU】ミュージックコレクティブ XinU、2ndシングル「オモイオモワレ」のミュージックビデオ公開!3rdシングル「ありがとうさよなら」のリリースも発表!

XinU(シンユウ) 2021年10月にシングル「ココカラ」でデビューし、“最高にエモーショナルなチルアウト”と評判のミュージックコレクティブ XinU(シンユウ)の2021年12月にリリースされた2ndシングル「オモイオモワレ」のミュージックビデオが、オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。 ミュージックビデオは、『〈オモイオモワレる〉というシンプルなことが難しい』という世界観を表現するために、本人自らが制作立案に参加。恋に思いを巡らせる等身大の自身の気持ちを映像でも表現している。映像の中に登場するリンゴは、アダムとイブのリンゴになぞらえ、二人しか存在しない世界での愛と、実際多くの人々の中で育まれる愛の成り難さを象徴する存在となっている。また楽曲の本人アレンジによるコーラス/アカペラパートを強調すべく、一人6役で挑んでいるシーンも見どころだ。 ●「オモイオモワレ」MUSIC VIDEO 「ココカラ」「オモイオモワレ」と、感度の高いプレイリストに取り上げられ、徐々に存在感を広めるXinUだが、2022年リリース第一弾となる3rdシングル「ありがとうさよなら」が1月19日(水)にリリースされる。 今作は、非常に意欲的な作品で、R&B、HIP HOP、JAZZ、AOR、POPまで、多様な世界をひとつにまとめるXinUサウンドを象徴する仕上がりになっている。 歌詞は、タイトルの「ありがとうさよなら」が物語る通り、今の自分の気持ちを大切に、過去にとらわれず次に向かっていく前向きなメッセージソングになっている。別れから生まれる新たな出発を象徴する〈2022年の卒業シーズンソング〉としても反響を得ることだろう。 ミレニアル世代とZ世代の価値観を持ちつつも、すべての世代の共感を呼ぶ普遍的なソングライトが魅力のXinUだが、サウンドプロデュースは前作に引き続きM-Swift松下昇平が手掛け、ロンドンのメトロポリスでマスタリングされた楽曲は、世界クオリティのビート、サウンドを聞かせてくれる。 本日1月6日(木)から「ありがとうさよなら」の配信予約、Spotify Pre-save、Apple Music Pre-addもスタート。Pre-save / Pre-addへエントリーを行うと「ありがとうさよなら」が自分のアカウント(MY MUSICやライブラリ)に追加され、1月19日(水)の配信初日から聴き逃がすことなくストリーミングで楽しむことができるのでぜひチェックしておきたい。 ●「ありがとうさよなら」 Pre-save / Pre-add (〜2022年1月18日(火)23:59まで) 事前予約をする 2022年は楽曲リリースに合わせて、ライブ活動も計画中とのこと。今年ますますミュージックシーンにクロス(X)していくXinUに要注目だ。 【RELEASE INFORMATION】 XinU 3rdシングル 「ありがとうさよなら」 2022/1/19(水)配信 レーベル:Co.lity Music ディストリビューション:Virgin Music Label and Artist Services 配信予約をする 2ndシングル 「オモイオモワレ」 2021/12/1(水) 配信 再生・購入 デビューシングル 「ココカラ」 2021/10/20(水) 配信 再生・購入 「ココカラ」ミュージックビデオ 【Biography】 ミュージックコレクティブ XinU(シンユウ)。 あなた”U”… もっと読む »

【Aile The Shota】デビュー曲「AURORA TOKIO」のキラメキが詰まったMusic Video公開!EP『AINNOCENCE』リリースも発表!

Aile The Shota(アイルザショウタ) 2021年に開催されたオーディション番組”THE FIRST”に参加。オーディション時より、楽曲制作のクリエイティブ、歌唱力とダンスのスキルともに、大きな才能を開花させ、オーディション主宰者であるSKY-HIのマネジメント/レーベル”BMSG”といち早くアーティスト契約を結んだAile The Shota(アイルザショウタ)が本日2022年1月5日(水)Digital Single「AURORA TOKIO」(オーロラトキオ)で”BMSG”よりデビューした。 「AURORA TOKIO」のプロデュースは、数々のアーティストを手掛けるShin Sakiura。Aile The Shotaとともに作り上げた楽曲は、KenT from SoulflexがSaxとFluteで参加した洗練された煌めくトラックに、Aile The Shotaの”東京生まれ東京育ち” ならではの目線で等身大に都会を描いた歌詞、センチメンタルでキャッチーなメロディ、優しくリスナーの耳に入り込んでくる唄声が融合した、2020年代のNeo City Popサウンドだ。iTunesチャートでは1位を獲得、各配信サイトでもチャートインを果たすなど、多くの音楽ファンの心に届いていることだろう。 本日公開されたミュージックビデオは、東京の夜をAile The Shotaの歌声が優しく包む・・・輝く都会の夜とAile The Shotaのコラボレーションムービーとなっている。また楽曲制作のメンバー、Shin Sakiuraがギターで、KenT from SoulflexがSaxで参加している。 Aile The Shota 「AURORA TOKIO」ミュージックビデオ 本日ソロデビューとなったAile The Shotaだが、1月26日(水)には、EP『AINNOCENCE』のリリースが発表された。“アイノセンス”とタイトルが付けられたEPの詳細は後日発表されるとのことなので、こちらも楽しみに続報を待とう。 精力的に活動をスタートさせたAile The Shotaから目を離さないように。 【配信シングル情報】 アーティスト名:Aile The Shota タイトル:AURORA TOKIO (Prod. Shin Sakiura) 配信日:2022年1月5日(水) レーベル:BMSG ディストリビューション:Virgin Music Label and… もっと読む »

【okkaaa】Z世代のDIYアーティストokkaaa、初のフル・アルバム『Voyage』から先行配信シングルとして、タイトル曲「Voyage」を本日(1月5日)リリース!ティザー映像も公開。

okkaaa(オッカー) ミュージシャン、ライター、フォトグラファーなどさまざまな顔を持つZ世代DIYアーティストokkaaa(オッカー)。2022年1月26日(水)にCDと配信でリリースする、初のフル・アルバム『Voyage』より、先行配信シングルとしてタイトル曲「Voyage」が、本日1月5日(水)にリリースされた。 次のステージへと旅立つ航海への決意をこめた、チルホップの新たなスタンダードとなる一曲だ。 また、本日よりティザー映像も公開となった。 ■「Voyage」ティザー映像 フルサイズのMVは1/7(金)21:00より、オフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開される。まずはティザーを見てアルバムを楽しみに待ちたい。 ■「Voyage」MVフルサイズプレミア公開:1月7日21時 >> オフィシャルYouTubeチャンネル アルバムは、コロナ禍を経て新しい世界に飛び出すにはどうすればいいのか、そういった問いかけから始まり、自分自身と徹底的に向き合って丹念に制作された初のフル・アルバム。パフォーマンスはもとより、タイプビートを駆使したトラック・メイキング、レコーディング、マスタリング、ジャケットアートワーク、MV、すべてをセルフ・プロデュースした、DIYアーティストとしての本領発揮、面目躍如の作品であり、チルでアンビエントでポップなokkaaaワールド全開のアルバムとなっている。 そして、本日1月5日(水)から、アルバム『Voyage』のPre-save / Pre-add事前予約もスタート。Spotify / DeezerのPre-save、Apple MusicのPre-add、それぞれのボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに『Voyage』が予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしておこう。 Pre-add/Pre-save 事前予約をする ■ニュー・シングル okkaaa「Voyage」 2022年1月5日(水)配信 Lyrics by okkaaa Music & Arranged by okkaaa, Mantra Produced by: okkaaa, Mantra Recording, Mixing & Mastering engineer: okkaaa Label: Virgin Music Label and Artist Services 再生 / 視聴 ■CDアルバムの購入者特典 ■Amazonからの先着購入者・・・メガジャケ特典 ■その他からの先着購入者・・・アルバム収録曲「思い出して」の、ここでしか聴けないVoyage Remixを収録した特典CDをプレゼント (※各店舗で数に限りがある先着特典となります。) ■okkaaa初のフル・アルバム『Voyage』内容… もっと読む »

【Aile The Shota】 デビュー曲「AURORA TOKIO」ジャケット写真&ティザー映像第2弾公開!ミュージックビデオのプレミア公開も決定!

Aile The Shota(アイルザショウタ) 2021年に開催されたオーディション番組”THE FIRST”出身、2022年1月5日(水)Digital Single「AURORA TOKIO」(オーロラトキオ)でSKY-HIのマネジメント/レーベル”BMSG”よりデビューするAile The Shota(アイルザショウタ)。2021年末にソロデビューが発表され、大きな話題となったが、本日1月3日(月)に「AURORA TOKIO」のジャケット写真とティザー映像第2弾が公開された。第1弾では都会の夜の始まりと楽曲のイントロダクションがリンクした、物語の始まりを予感させる映像だったが、今作は楽曲を口ずさむAile The Shotaと輝く東京の街のコラボレーションとなっている。 Aile The Shota / AURORA TOKIO (prod. Shin Sakiura) – Teaser Movie [Hook Ver] – デビュートラック「AURORA TOKIO」は、Aile The Shotaが熱望したShin Sakiuraをプロデューサーに迎え、SaxとFluteにはKenT from Soulflexが参加した、2020年代のNeo City Popに仕上がっている。洗練されたトラックに、東京出身のAile The Shotaが等身大に都会を描いた歌詞、センチメンタルでキャッチーなメロディ、リスナーの耳に優しく入り込んでくる唄声が融合した楽曲だ。 リリース日の1月5日(水)には、20時30分より、自身のインスタグラムより トークライブ配信を、21時からは公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオのプレミア公開が予定されている。プレミア公開タイミングにはAile The Shotaがチャットに参加予定とのことなので、ぜひアーティストと一緒にリアルタイムで楽しんでみて欲しい。 Aile The Shota 「AURORA TOKIO」ミュージックビデオプレミア公開 1月5日(水)21:00より 2022年、いよいよ本格ソロ始動のAile The Shotaを見逃さないように。 【配信シングル情報】 アーティスト名:Aile The Shota… もっと読む »