Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
和製ソウルバンドShunské G & The Peasのヴォーカリスト、Shunské G(シュンスケ ジー)のソロデビューシングル「After Party feat. MILES WORD」が4月5日(水)配信開始となった。 L.Aで修行を積み、本場のソウル、R&B、ファンク、ブルース、ゴスペルを吸収したエモーショナルでソウルフル、日本人離れしたヴォーカルが魅力のShunské G。 ソロデビュー曲はゆったりと身体を預けたくなるようなレイドバックするトラックにMCのMILES WORDをフィーチャーし、メロウでアダルトな楽曲に仕上がっている。 クールなトラックの演奏はドラムスJ.M.K、ギターKeishi Kuroishida、ベース越智俊介、そしてフェンダーローズ・シンセはShunské G本人によるもの。 サウンドプロセスにFKD、アレンジ・ミックスに及川創介と、現在シーンで活躍する気鋭のグッド・ミュージシャンが集結し制作された。 MILES WORD 本日4月5日(水)20時にはShunské GのオフィシャルYouTubeチャンネルにて「After Party feat. MILES WORD」のミュージックビデオも公開された。 MILES WORDも出演し、とあるクラブで行われた一夜の幻のようなShunské Gのステージをグルーヴ溢れた映像で魅せた作品となっているので、ぜひチェックしていただきたい。 ■Shunské G「After Party feat. MILES WORD」ミュージックビデオ 【Release Information】 「After Party feat. MILES WORD」 2023.4.5 (水) Digital Release 再生・購入はこちら Label:Always Records Distributed by CULTIVATE MUSIC /… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
DMA’s(ディー・エム・エーズ) オーストラリアの3人組、DMA’sが待望のアルバム『How Many Dreams?』をリリース。本作で4作目のアルバムとなり、アルバム内の一部楽曲は東京で録音されている。 このアルバムがDMA’sとして革命的な位置づけであることは間違いない。DMA’Sは2014年に爆発的にUK音楽シーンに登場し、その中でデビューシングル「Delete」以来、3枚の高い評価を得た作品をリリースして世界中の関心を集めた。前作『THE GLOW』(2020年3月発売)でアルバムのリリースデビューを飾り英国で4位、スコットランドで1位、オーストラリアで2位を記録した事をきっかけに、DMA’Sはロンドンのアレクサンドラ・パレスやO2でのソールドアウト公演を含む世界ツアーを完売させるほどの人気を獲得し、今バンド界を語る上では外す事はできない存在に上り詰めた。 本作アルバムに収録されている先行リリースシングルの「I Don’t Need To Hide」や「Everybody’s Saying Thursday’s The Weekend」などがUKで大きな人気を勝ち取り、上昇気流に乗るDMA’s。 歌詞フレーズについてメンバーのJonnyは「歌詞にある“誰もが木曜日は週末だと言っている”というのは、心を楽にしてくれるフレーズとして描いているんだ。誰もが思ったことがあるし、感じたことがあるはずだよね。この曲は、重荷になるものを手放すことを歌っていて、楽観的な気持ちで未来を抱く事へのメッセージなんだよ。アルバムを聴いてくれたみんなには”暗い時代の中にある光“を踏みしめて欲しいんだ。」と語っている。 <DMA’s – Everybody’s Saying Thursday’s The Weekend Official Audio Video> <リリース情報> DMA’sニュー・アルバム 『How Many Dreams?』 2023年3月31日発売 試聴/購入 1. How Many Dreams? 2. Olympia 3. Everybody’s Saying Thursday’s The Weekend 4. Dear Future 5. I Don’t Need To Hide 6…. もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Shygirl(シャイガール) ロンドンを拠点に活動するエクペリメンタル・ポップ・アーティスト、Shygirl(シャイガール)。今年のSONICMANIAに出演することも決定している中、昨年9月にリリースされたデビュー作『Nymph』のデラックス版となる『Nymph_o』を4月14日にリリースすることも発表している。先日そのデラックス版から第一弾として、ティナーシェとの「Heaven」が公開されたが、この度、ビョークも参加した「Woe (I See It From Your Side)」がリリースされ、且つ、同時に日本で撮影されたミュージック・ビデオが解禁された。監督はSam Ibramが手掛けている中、クリエイティブ・ディレクションはShygirlが担当しており、Shygirlの東京での夢であったラブホでの撮影が実現。 ビョークは今作の歌詞提供に関して「Shygirlが”この楽曲では異なる色気と名声について歌っていて、人々が如何に突然貴方を求めてきて、貴方はそれを喜ぶべき状況なのに、実際のところ、その様な気分にはなれない、ということ語っている”、と教えてくれました・・・だから私は古典的な愛の視点から助言が出来れば、と思ったのです・・・なぜなら、この楽曲『woe』ではShygirlが問いかけているので、私がSUFI観点から答えようと決めたのです。それは、求めることを楽しむこと。欲しいものを手に入れられなくても、その欲求を楽しむこと。それが巡り、幸せを感じるのです。日々の個人間でも、恋愛関係で満たされていない場合、それは相手にその問題を解決することは求めてはいけないのです。パートナーのことを、尽きることない欲求に満ちた人間と見なせば良いのです」とコメントしている。 Shygirlにとって、ビョークとのコラボレーションは、今年リリースされた「Ovule feat. Shygirl」(Sega Bodega Remix)に次ぐものになる。4月14日発売予定のデラックス版『Nymph_o』には、ビョークやティナーシェの他にArcaやErika de Casierも名を連ねている。 <「Woe (I See It From Your Side) (Bjork Remix)」Official Music Video> <リリース情報> アルバム『Nymph』 2022年9月30日発売 試聴/購入 デラックス・エディション『Nymph_o』 2023年4月14日発売予定 試聴/予約 シングルWoe (I See It From Your Side) (Bjork Remix) 2023年3月22日発売 試聴/購入 <デラックス・エディション『Nymph_o』収録予定楽曲> 1. Angel – Shygirl x Fatima Al Qadiri… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)が本日3月22日(水)に1st アルバム『edhiii boi is here』をリリース。アルバムは、先行シングル「Flower」に、デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」、ティーンエイジャーのキュートなラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)など、様々なタイプのサウンドと、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げたメッセージが詰まった8曲を収録したアルバムだ。 アルバムの冒頭を飾るのはタイトルトラック「edhiii boi is here」。edhiii boi憧れのKMがプロデュースする本作は、疾走感溢れるロックテイストなサウンドに、音楽シーンに切り込んでいく思いを綴った楽曲だ。その「edhiii boi is here」のミュージックビデオが、3月23日(木)21時から、YouTube BMSG公式チャンネルでプレミア公開される。イラストのedhiii boiが登場するティザー映像第一弾、実写のedhiii boiが登場する第二弾が公開されているが、いよいよミュージックビデオの全貌が公開となる。 edhiii boi / edhiii boi is here -Music Video- プレミア公開:3月23日(木)21:00より edhiii boi / edhiii boi is here -TeaserⅡ-(第二弾) edhiii boi / edhiii boi is here -Teaser-(第一弾) また23日(木)同日、プレミア公開前、18時からは大阪タワーレコード梅田NU茶屋町店にてインストアライブを開催。21日(祝火)に初開催したタワーレコード新宿店のインストアでは、観覧スペースに収まりきらないオーディエンスが集まり大盛況だったが、地元関西でのインストアライブも盛り上がること必至なので、ぜひアルバムを手に、ライブ&サイン会に参加してみよう。またインストアライブ後、20時45分から、edhiii boiが自身のインスタグラムアカウントよりインスタライブを開催する。ミュージックビデオ公開直前にアーティスト本人から、楽曲や映像を紐解くトークが聴ける貴重な機会なので、こちらもぜひ参加してみよう。 「edhiii boi is here」リリース記念インスタライブ 3月23日(木)… もっと読む »