Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
ソウルバンドShunské G & The Peasのヴォーカリスト、Shunské G(シュンスケジー)の1stアルバム『Gentle Reminder』が11月8日(水)に配信リリースすることが決定した。 L.Aで修行を積み、本場のソウル、R&B、ファンク、ブルース、ゴスペルを吸収したエモーショナルでソウルフル、日本人離れしたヴォーカルが特徴のShunské G。アルバムでもメロウグルーヴ、スロウジャム、スムーズファンクといったリアルな現行ソウル/R&Bが展開され、J.M.K、及川創介ら盟友たちと共にじっくりと丁寧に制作されている。 そして、12月8日(金)には渋谷WWWでアルバムリリース記念ライヴ「Shunské G 1st Solo Album “Gentle Reminder” Release Party」を開催。Shunské Gとして初ソロライヴであり、初ワンマンライヴとなる。これまでのソロシングル、そして1stアルバムに参加しているミュージシャンはじめ、DJ、ダンサーも出演予定。ゲストアーティストも後日発表される。当日は1stアルバム『Gentle Reminder』のCDも会場で限定販売予定。Shunské Gが奏でるファンク・ソウルの世界をぜひ生で体験してみよう。 チケットは9月23日(土・祝)午前10時から発売開始。 【New Release Information】 2023.11.8(水)Digital Release 1stアルバム 『Gentle Reminder』(よみ:ジェントルリマインダー) ※CDは12月8日(金)渋谷WWWでのライヴ会場にて販売開始 Label:Always Records / CULTIVATE MUSIC Distributed by Virgin Music Label and Artist Services 【LIVE Information】 「Shunské G 1st Solo Album “Gentle Reminder” Release Party」… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
和製ソウルバンドShunské G & The Peasのヴォーカリスト、Shunské G(シュンスケ ジー)のソロデビューシングル第三弾「Deepest Forest」が8月30日(水)配信開始となった。 L.Aで修行を積み、本場のソウル、R&B、ファンク、ブルース、ゴスペルを吸収したエモーショナルでソウルフル、日本人離れしたヴォーカルが魅力のShunské G。「Deepest Forest」はそのタイトル通り、深い森の中でひんやりとそよぐ風のようなクールでシャープなトラックで構成された楽曲。ソウルフルでフリーキーなヴォーカルが官能的に溶け合い、愛と調和をテーマとした英語詞に込めたメロウなファンクチューンだ。まだまだ残暑が続く中だが、この1曲でぜひ深い森の中にいるような心地よさを感じて欲しい。 また、2023年12月8日(金)に、渋谷WWWにて自身初となるソロワンマンライブの開催することも発表となった。チケット発売など詳細は後日発表となるので、オフィシャルSNSをチェックして欲しい。ソロワンマンLIVEにあわせて現在アルバムも鋭意制作中とのことなので、続報を待っていただきたい。 【New Release Information】 2023.8.30 (水) Digital Release 「Deepest Forest」 再生・購入はこちら Label:Always Records Distributed by CULTIVATE MUSIC / Virgin Music Label and Artist Services 【LIVE Information】 Shunské G ONE MAN LIVE(仮) 日時:12月8日 (金) 会場:渋谷 WWW info:WWW 03-5458-7685 ※チケット販売情報等、ライブ詳細は後日発表 【Release Information】 ■2023.6.21 (水) Release 2nd… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
時代を吟遊する表現者としてマルチに活動するokkaaa(オッカー)。約5ヶ月ぶりのリリースとなる最新シングル「スコール」が本日8月30日(水)リリースされた。 日本の夏祭りな雰囲気を感じさせる演奏に、雨の音にリヴァーブ処理をしたサウンドデザイン、スローテンポなビートが加わった、穏やかで夢見心地なメロディーが特徴的な夏の終わりのチルウェイヴな楽曲だ。 また「スコール」のオフィシャルリリック・ビデオが公開された。季節が変わっていく切なさや、歌詞にある「もうすぐ、夏が終わりますね」という表現がぴったりなリリックビデオに仕上がっている。 そして、「スコール」の特設サイトがオープン。特設サイト内では文筆家でもあるokkaaaが楽曲をモチーフとした短編小説を順次公開していくのでぜひチェックしよう。 >>「スコール」特設サイト 【RELEASE INFORMATION】 アーティスト:okkaaa タイトル:スコール 配信日:8月30日(水) 再生・DL official Lyric Video <Profile> okkaaa 1999年⽣まれの23歳。 アーティスト、文筆家。 ミュージシャン/ライター/フォトグラファーという様々な側⾯を持つ今期待の新世代DIYアーティスト。心地よく響くウィスパー・ボイスと歌詞が特徴で、ヒップ・ホップ、R&B、ゴスペルなど様々なジャンルの要素を感じることができる。楽曲制作もさることながら、ミュージック・ビデオの制作、楽曲のジャケットやwebサイトなども全てセルフ・プロデュースしている。 2019年2⽉には曲「シティーシティー」がSpotifyのバイラル・チャートにランクインし、2019年7⽉にはSpotifyの新人発掘プロジェクト「Early Noise」のカバーを飾る。Enter Tech Lab主催『CHACCA CHALLEGE』で最優秀賞を獲得。シングル「積乱雲」は2019年のベスト・ミュージックとして数多くのキュレーターからピックアップされ、グラミー賞にノミネートされたプロデューサー/ DJのstarRoなど、日本の最もホットなプロデューサーからの支持を得ている。 2020年にはVirgin Music Label and Artist Servicesから、シングル「CODE」および5曲入りEP『ID20』をリリース、作品の幅を広げるとともに新たなリスナー層をつかんできている。9月にはシングル「煌めき」、11月にはシングル「明晰夢」をリリース。流動的でボーダーレスな芸術性を持つokkaaaは、インディペンデントな姿勢を保ちつつ、現⾏シーンを横断する今期待のマルチ・クリエイターである。 ◆Link スコール特設サイト Official HP Spotify Apple Music YouTube Official HP Instagram Twitter