Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
シンガーソングライターの竹渕慶(たけぶちけい)が、洋楽カバーシリーズ第2弾 EP『Songs for You 2(ソングスフォーユーツー)』を11月27日(水)に発売する。 2023年11月にリリースし、好評を博したEP『Songs for You』に続いて、今作も珠玉の洋楽スタンダートをセレクト。グラミー賞「最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞」を受賞し、Norah Jonesのキャリアを決定づけた「Don’t Know Why」や、カントリー界を代表するシンガーソングライターDolly Partonの「Jolene」、Norah Jones 2枚目のアルバム『Feels Like Home』に収録されており、Adam Levyが作詞作曲を担当した「In The Morning」、世界中のリスナーから最も愛されるバラードの1つであるLouis Armstrongの「What a Wonderful World」の4曲に加え、竹渕慶のオリジナル楽曲を含む計5曲を収録。 参加アーティストには、アルバム『I Feel You』でも共演した、Norah Jones、Tracy Chapman、Amos Leeなどのギタリストとして名を馳せ、現在ニューヨークを拠点に世界の第一線で活躍するAdam Levy(アダムレヴィ)が参加している。 また、竹渕慶とAdam Levy両名による“竹渕慶 X アダム・レヴィ JAPAN TOUR 2024”をリリース週に開催することも決定。一般発売が明日9月8日(日)よりスタートする。2人が共作した楽曲はもちろんのこと、竹渕が得意とする外国曲、スタンダードから、Adamがレコーディング、ライブで参加した世界的ヒット曲、グラミー受賞曲などを披露予定。47都道府県ツアーを経て、アーティストとして、シンガーとして新たな境地へ歩み出した竹渕慶と、世界最高峰のギタリストであるAdam Levy。海を越え、世代を超えた両名が生み出すケミストリー、ミュージシャンシップを、ライブ会場で是非とも体感してほしい。 さらにEP『Songs for You 2』の発売日には、ファンクラブイベントも開催。詳細は竹渕慶のオフィシャルサイト、SNSをチェックしてほしい。 【New Release Information】 ⽵渕慶 EP『Songs for You 2』 2024年11月27日(水)発売 品番:POCS-23054 価格:2,000円(税込)1,818円(税抜) CDの予約はこちら 収録曲… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Goose house(グースハウス)の元メンバーであるシンガーソングライターの竹渕慶(たけぶちけい)が、4月17日(水)に発売するアルバム『I Feel You』(アイフィールユー)より「Who I am(フーアイアム)」を本日4月10日(水)に先行配信し、同曲のMVを自身のYouTubeチャンネルにて公開した。 「Who I am」は、四つ打ちのリズムに絡むカントリーフレーバー溢れる爽快なサウンドと、竹渕ならではの言葉選びによるキュートな自己肯定ソング。「もっと自分を愛していいんだよ!」と軽やかに聞き手の背中を押してくれる本楽曲は、Goose house時代の盟友、斎藤ジョニーがバンジョーで参加している。 またMVの収録には斎藤ジョニーをはじめ、レコーディングメンバーが参加。楽曲のサウンドに合わせて、全員ウエスタンルックをまといパフォーマンスを行った。気心の知れたメンバーの中で無邪気に歌う竹渕慶の姿をぜひともチェックしてほしい。 ■竹渕慶「Who I am」Music Video ■「Who I am」のリリースに際して 「らしさ」という言葉に、若い頃からずっと、ふわっとした違和感を感じていました。「あなたらしさとは?」と聞かれる度に、「あなたらしくない」と言われる度に。「らしさ」を定義するということは、いい意味でも悪い意味でも自分で自分の在り方を決めてしまうということで、枠からはみ出ることができなくなってしまうのではないかと。 自分らしさとは、それまでの出会いや嬉しかったこと、悲しかったこと、目にしてきた自分だけの風景や感情が折り重なって表れるもので、人に言われたり誰かと比べたりして必死に探したり身につけたりするものではないのではないかと。 それでも20代の頃はやっぱり人と違うことをしないといけないという思いが拭い切れなくて、何か変わった特徴を探してみたり、自分そのものを肯定しきれないことが多かったのですが、30代になってやっと、らしさなんて自然と溢れ出るもので、人にアピールしなくて良いものなんだと、そう思えるようになりました。飛び出ることができなかった、結局普通なままの自分であることに対する開き直りなのかもしれません。でもそんな自分も愛してあげられたら、同じような思いを抱えるたくさんの人達のことも、愛せるんじゃないかな。 「慶ちゃん普通じゃないよ、変だよ?笑」これを読んでいる皆さんの声が聞こえてきそうですが、そういうことなんだと思います。 素晴らしい演奏陣には長年一緒に青春を駆け抜けた齊藤ジョニーくんもバンジョーで参加してくれて、自分で聴いていても気分が上がる一曲になりました。 You are who you are, as you are! 竹渕慶 また、本日よりアルバム『I Feel You』のPre-save、Pre-addの事前予約がスタートした。Spotify、YouTube Music、Amazon MusicのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすると、配信初日に自身のお気に入りまたはライブラリにアルバムが自動的に追加される。様々なアーティストとのコラボレーションが実現した2年9か月ぶりのオリジナルフルアルバムを、配信初日から聴き逃がすことなく楽しむことができるためぜひアクセスしてほしい。 ■Original Full Album『I Feel You』 Pre-save / Pre-add (~4/16(火)23:59まで) 【New Release Information】 ⽵渕慶 先行配信「Who I am」 2024年4月10日(水)配信… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Goose houseの元メンバーであるシンガーソングライターの竹渕慶(たけぶちけい)が、EP『Songs for You』(ソングスフォーユー)を本日12月8日(金)に配信リリース、EPに収録されている「Hallelujah」(ハレルヤ)のミュージックビデオを自身のYouTubeチャンネルにて公開した。 ミュージックビデオは、赤いドレスに身を纏った竹渕慶が、松本ジュンが奏でるピアノをバックに、ステージ上で堂々と「Hallelujah」を歌い上げる様子が鮮烈に映し出されており、楽曲の世界観を荘厳で力強く、なおかつ生き生きと表現している。 竹渕慶「Hallelujah」Music Video 私を”歌の道”に繋げてくれた原点は、20年前のクリスマスの朝、ロサンゼルスの黒人教会にありました。初めて大人数の前で歌を披露し、緊張のあまり声が出なくなってしまった。人前で歌うことが一生のトラウマになってもおかしくなかったあの出来事を”歌の道”の原点に変えてくれたのは、私の声にならない声を聴いていたお客さん達がくれたポジティブな言葉でした。あの時の言葉達が私の人生を変えたように、私も自分の声で誰かの人生に一粒の希望を落とせたら。”Voice of an Angel”は、そんな思いで作りました。 4曲のカバー曲も、今この時代だからこそ、自分の声で想いを重ねる意味があるのではないかと感じて選びました。心細い時に寄り添えるような、そんな作品になっていれば幸いです。 Hallelujahの映像は、素敵なホールにて撮影させていただきました。一瞬映る客席は空っぽですが、そのひと席ひと席に皆さんの顔を浮かべて歌いました。一足早いクリスマスをお届けできればと思います。 竹渕慶 本日12月8日(金)に配信されたEP『Songs for You』は、オリジナル楽曲「Voice of an Angel」(ボイス オブ アン エンジェル)とカバー楽曲4曲を収録。自身の制作や活動環境を変えた彼女が、新たな一歩を踏み出す最初のリリース音源として選んだカバー楽曲「The Rose」(ローズ)に続き、「A Song for You」(ア ソングス フォー ユー)、「Bridge Over Troubled Water」(ブリッジ オーバー トラブルド ウォーター)、「Hallelujah」という、稀代のシンガーによって脈々と歌い継がれている名曲が選曲されている。 オリジナル楽曲「Voice of an Angel」は、レコーディング直前に制作された日本語歌唱の楽曲。本楽曲は本人の音楽活動のルーツとなっている、幼少期の教会における歌唱を回想して描かれた心温まる作品に仕上がっている。 【Release Information】 ⽵渕慶 Digital EP『Songs for You』 2023年12月8日(金)配信 Streaming / Download 収録楽曲 1. The Rose 2…. もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Goose Houseの元メンバーであるシンガーソングライターの竹渕慶(たけぶちけい)が、「The Rose」(ローズ)のカバー楽曲を本日11月24日(金)に配信リリース、同日20時に、Real Time Recording Videoを自身のYouTubeチャンネルにてプレミア公開する。 竹渕慶は、YouTubeのチャンネル登録者数251万人(2023年11月24日時点)を誇る国内最大級の音楽系チャンネル、Goose Houseのメンバーとして活躍、2018年にGoose Houseを脱退したことをきっかけにソロ活動を本格始動させた。 本日11月24日(金)に配信されたカバー楽曲「The Rose」は、アメリカ映画「The Rose」に主演するベット・ミドラーが歌唱、未だ多くのアーティストにカバーされ、時代を超えて愛され続けている楽曲だ。自身の制作や活動環境を変えて新たな一歩を踏み出す竹渕慶が、本楽曲を1年3か月ぶりの作品として選定した。 また、同日11月24日(金)20時には、竹渕慶のYouTubeチャンネルにて、Real Time Recording Videoをプレミア公開する。今作のレコーディングは、ピアノの鶴谷崇氏との同時録音で、サウンドチェックを兼ねた「テイク0」が選ばれており、Real Time Recording Videoはその様子を急遽撮影した「テイク0」な映像となっている。プレミア公開時には、竹渕慶がチャットに参加予定のため、ぜひアーティストと一緒にリアルタイムで楽しんで欲しい。 Real Time Recording Video さらに、12月8日(金)に、「The Rose」を含むカバー楽曲4曲とオリジナル楽曲「Voice of an Angel」(ボイス オブ アン エンジェル) の計5曲入りのEP『Songs for You』(ソングス フォー ユー) を配信リリースすることが決定。 カバー楽曲は、「A Song for You」、「Bridge Over Troubled Water」(ブリッジ オーバー トラブルド ウォーター) 、「Hallelujah」(ハレルヤ) という、稀代のシンガーによって脈々と歌い継がれている名曲が選曲されており、竹渕慶の現在の心情を表すような、新たなる決意表明とも言える楽曲が並ぶ。 愛は時に私達を絶望の淵に追いやるけれど、その絶望の淵で私達を救うのもまた愛である。「The Rose」は、そんなことを教えてくれているのではないかと思います。 オリジナル楽曲「Voice of an Angel」は、私を歌の道に導いてくれた一番最初の出来事を振り返る中で皆さんにメッセージしたいと感じたことを歌にしました。… もっと読む »