Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
2023年12月6日(水)に4th EP『Epilogue』をリリースしたAile The Shota。リリース前日12月5日(火)には“Epilogue”と冠したワンマンライブを東京・豊洲PITで開催。デビューから2年間を序章と位置付け、その集大成ともいえる内容のライブとなったが、Aile The Shota初のライブ映像配信として2024年2月1日(木)よりABEMAにてライブ全編の無料配信が決定した。またそのライブより、当日ゲスト出演したダンスユニットGANMIとコラボレーションした楽曲「DEEP」の映像がYouTubeにて公開となった。躍動感と幸福感に満ち溢れたパフォーマンスをABEMAとYouTubeにてぜひ堪能してほしい。 〈ABEMA独占無料配信〉 Aile The Shota Oneman Live “Epilogue” 2023年12月5日(火)@豊洲PIT 放送日時:2024年2月1日(火)20時~ 放送チャンネル:ABEMA SPECIAL 2チャンネル 放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/EBN8obYsuARDoM Aile The Shota / DEEP feat. GANMI -Live at Oneman Live “Epilogue”- またAile The Shota Oneman Live “Epilogue”@東京・豊洲PIT のオフィシャルライブレポートも到着した。レポートからも熱いパフォーマンスを感じとってほしい。 12月5日、東京・豊洲PITにて、Aile The Shotaがワンマンライブ『Aile The Shota Oneman Live “Epilogue”』を開催した。デビューからの2年間を「序章」と位置付けて、12月6日には締めくくりとして最新EP『Epilogue』をリリース。『Aile The Shota Oneman Live “Epilogue”』は、序章で突き詰めた表現力と物語を示して、次の新章における夢を語り、そして「生きろ」というストレートなメッセージを届ける内容で、Aile The Shota自身の涙が止まらない瞬間もあった。 開幕の瞬間。カーテンが開くと、ステージにはハートマークや「LOVE」といった言葉が書かれた本のモニュメントがスポットライトで照らされている。そして、ページをめくる音やペンで文字を綴る音が鳴り響く。さらに“特別”(1st EP収録)から《誰も味わえない様な》《他の誰でも無いから》のフレーズがサンプリングされたSEが流れる。そんな始まりから、この2年間で磨き上げたAile… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
BMSGレーベル所属のAile The Shota(アイルザショウタ)が、12月5日(火)東京・豊洲PITにて開催したワンマンライブ〈Aile The Shota Oneman Live “Epilogue”〉より、「J-POPSTAR feat. SKY-HI」のライブ映像を自身のYouTubeチャンネルにて公開した。12月6日(水)にリリースとなった4th EP『Epilogue』に収録されている「J-POPSTAR feat. SKY-HI」は、Aile The ShotaがフィーチャリングアーティストにBMSGのCEOも務めるSKY-HIを招き、次のJ-POPスターを目指す決意を表明した楽曲。ライブではSKY-HIがサプライズゲストとして登場し、コラボレーションのパフォーマンスが初披露された。 Aile The Shota / J-POPSTAR feat. SKY-HI -Live at Oneman Live “Epilogue”- また2024年3月28日(木)Zepp HanedaにてAile The ShotaのオーガナイズイベントPANDORA organized by Aile The Shotaの開催も決定した。自身のオーガナイズイベントは、第1回目を2022年11月4日(金)にeill、春野を招き渋谷Spotify O-EASTにて、2回目を2023年4月7日(金)大阪心斎橋BIGCATにて、TAILとして新たな活動をスタートさせた向井太一、illmoreを招き、Place of Mellow organized by Aile The Shotaというタイトルで開催された。3回目となる公演は、Bleecker Chromeなど、ダンスにルーツを持つアーティストとダンサーが出演する。Aile The Shota fanclubではいち早くチケットの先行予約もスタートした。 なお、今回新たな試みとして、ライブと配信がセットとなるABEMA PPV付きチケットも販売される。イベント当日は会場で体を揺らし音楽とダンスを堪能できるうえ、後日映像でもその余韻を十分に体感できる機会となりそうだ。 そして、既に発表されている2024年2月からのツアータイトルが”Dialogue”となることも発表された。初めて訪れる場所もある今回のツアー。各地での新たな出会いに向けて、Aile The Shota本人からタイトルに込めた思いについてメッセージが届いた。 Aile The Shotaという物語。少し離れた場所のあなたの愛に会って、音の上で「会話」がしたいのです。それはきっと、この物語にとっての大切なセリフとなるでしょう。(Aile… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Goose houseの元メンバーであるシンガーソングライターの竹渕慶(たけぶちけい)が、EP『Songs for You』(ソングスフォーユー)を本日12月8日(金)に配信リリース、EPに収録されている「Hallelujah」(ハレルヤ)のミュージックビデオを自身のYouTubeチャンネルにて公開した。 ミュージックビデオは、赤いドレスに身を纏った竹渕慶が、松本ジュンが奏でるピアノをバックに、ステージ上で堂々と「Hallelujah」を歌い上げる様子が鮮烈に映し出されており、楽曲の世界観を荘厳で力強く、なおかつ生き生きと表現している。 竹渕慶「Hallelujah」Music Video 私を”歌の道”に繋げてくれた原点は、20年前のクリスマスの朝、ロサンゼルスの黒人教会にありました。初めて大人数の前で歌を披露し、緊張のあまり声が出なくなってしまった。人前で歌うことが一生のトラウマになってもおかしくなかったあの出来事を”歌の道”の原点に変えてくれたのは、私の声にならない声を聴いていたお客さん達がくれたポジティブな言葉でした。あの時の言葉達が私の人生を変えたように、私も自分の声で誰かの人生に一粒の希望を落とせたら。”Voice of an Angel”は、そんな思いで作りました。 4曲のカバー曲も、今この時代だからこそ、自分の声で想いを重ねる意味があるのではないかと感じて選びました。心細い時に寄り添えるような、そんな作品になっていれば幸いです。 Hallelujahの映像は、素敵なホールにて撮影させていただきました。一瞬映る客席は空っぽですが、そのひと席ひと席に皆さんの顔を浮かべて歌いました。一足早いクリスマスをお届けできればと思います。 竹渕慶 本日12月8日(金)に配信されたEP『Songs for You』は、オリジナル楽曲「Voice of an Angel」(ボイス オブ アン エンジェル)とカバー楽曲4曲を収録。自身の制作や活動環境を変えた彼女が、新たな一歩を踏み出す最初のリリース音源として選んだカバー楽曲「The Rose」(ローズ)に続き、「A Song for You」(ア ソングス フォー ユー)、「Bridge Over Troubled Water」(ブリッジ オーバー トラブルド ウォーター)、「Hallelujah」という、稀代のシンガーによって脈々と歌い継がれている名曲が選曲されている。 オリジナル楽曲「Voice of an Angel」は、レコーディング直前に制作された日本語歌唱の楽曲。本楽曲は本人の音楽活動のルーツとなっている、幼少期の教会における歌唱を回想して描かれた心温まる作品に仕上がっている。 【Release Information】 ⽵渕慶 Digital EP『Songs for You』 2023年12月8日(金)配信 Streaming / Download 収録楽曲 1. The Rose 2…. もっと読む »