Tag: Galileo Galilei

【Galileo Galilei】7年ぶりのアルバムがiTunes オルタナティブチャートで1位を獲得! ツアー初日公演終了後21時頃よりYouTubeライブ&収録曲「死んでくれ」のMVをプレミア公開!

2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開したロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)。本日5月31日(水)7年ぶりのフルアルバム『Bee and The Whales』がリリースとなった。5月17日(水)に先行配信された「色彩」を含む全14曲入りの大作。地元北海道のプライベートスタジオにてセルフプロデュースで制作され、再びバンドが始動したことに対する喜びと解放感に満ちた作品で、iTunesのオルタナティブ部門アルバムチャートで1位を獲得した。 本日5月31日(水)は、アルバムタイトルを冠した全国Zeppツアー「Galileo Galilei “Bee and The Whales” Tour 2023」の初日となるZepp Sapporo公演が開催となる。全国5か所(全6公演)をまわるツアーで、アルバム収録曲はもちろん、既発の楽曲も堪能できるよう、その土地に合わせたセットリストを組んで臨むツアーになるということで、ぜひGalileo Galileiの音楽をライブ会場で浴びていただきたい。 そして、初日のライブ終了後21時頃より、Galileo GalileiのオフィシャルYouTubeチャンネルでメンバー4人によるYouTubeライブが配信される。まさにライブが終了したばかりのZepp Sapporoの楽屋から配信される予定とのことなので、貴重な生配信をお見逃しなく!さらに22時より、アルバム収録曲「死んでくれ」のミュージックビデオがプレミア公開となる。5月30日(火)にZepp Sapporoでのライブリハーサルの合間に一発録りで撮影され、まさに録って出しの最新映像だ。刺激的なタイトルとは裏腹に「大好きな対象に対する熱い愛情」がモチーフとなっている楽曲で、現在注目を浴びている日本のニューウェイヴ/テクノポップ・バンドLAUSBUBのMei Takahashiがコーラスで参加している。ぜひリアルタイムで視聴していただきたい。 >> Galileo GalileiのオフィシャルYouTubeチャンネル ■Galileo Galilei楽屋YouTube生配信 ■「死んでくれ」ミュージックビデオ また、アルバム『Bee and The Whales』について、Twitter、もしくはFacebookでシェアすることでメンバーからのコメント動画を視聴することができるSNSシェアキャンペーンを実施。6/6(火)23:59までの期間限定キャンペーンで、ここでしか観ることのできない貴重なコメントとなっているので、ぜひアクセスしよう。 ■アルバム『Bee and The Whales』リリース記念 【Galileo Galilei 『Bee and The Whales』SNSシェアキャンペーン】 (~6/6(火) 23:59まで) SNSシェアキャンペーンに参加 ※上記にアクセスし、特設ページを経由してTwitter、もしくはFacebookで『Bee and The Whales』について投稿することで、動画コメントの視聴ができます。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■New Album 『Bee and The Whales』… もっと読む »

【Galileo Galilei】先行シングル「色彩」を5月17日(水)配信開始!21時30分よりYouTubeライブ配信&22時に「色彩」MVをプレミア公開!

2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開したロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)。5月31日(水)にリリースされる、7年ぶりのフルアルバム『Bee and The Whales』に収録され、アルバムの核となる楽曲「色彩」が本日5月17日(水)より先行配信された。「色彩」は、相手への想いで盲目になり、目に写るものすべて彩度や解像度が変化し、本人にしかわからない“色彩”になっていく様を描いた楽曲。 本日5月17日(水)21時30分より、Galileo GalileiのオフィシャルYouTubeチャンネルで、メンバー4人によるYouTubeライブが配信され、さらに22時からGalileo Galileiの視点から映像化し表現した「色彩」のMVがプレミア公開されることも発表となった。「色彩」そしてアルバム『Bee and The Whales』について、メンバーたちのトークが聴ける貴重なチャンスとなるので、ぜひリアルタイムで視聴していただきたい。 >> Galileo GalileiのオフィシャルYouTubeチャンネル はこちらから ■「色彩」Music Video Galileo Galileiからのコメント: 「君の隣にいる時だけが輝く無限の色彩になって」と歌詞にあるように、恋に夢中になっている時、小さな夢が叶って満たされている時、目に写るものすべて彩度や解像度が変わって見えたりすることは、誰しも少なからず経験があると思います。この「色彩」は、多くの場合周囲の人には理解できず、当事者にしか見えない色で、人によってどう変化するかも違います。このMVは、観る人それぞれが自分の「色彩」を想像できる、キャンバスのようなMVにできたらと思って作りました。 いろんな「色彩」を感じてもらえたら嬉しいです。 また、アルバム『Bee and The Whales』のPre-save、Pre-Addの事前予約もスタート。SpotifyのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができる。 さらにPre-save、Pre-Addをしてくれた方全員に、「『Bee and The Whales』 特製スマホ壁紙画像データ」をプレゼント。アルバムジャケットに使用されている、メンバーそれぞれが実際に油絵具で描いた絵を使ったデザインで、ここでしか手に入らない画像となっているのでぜひアクセスしよう。 ■フルアルバム『Bee and The Whales』 5月31日(水)リリース Pre-add / Pre-save事前予約はこちらから (~5/30(火) 23:59まで) ※予約者全員に「『Bee and The Whales』 特製スマホ壁紙画像データ」をプレゼント また、アルバム『Bee and The Whales』を携えて全国5か所(全6公演)をまわるリリースツアーも開催。アルバム発売日の5月31日(水)はツアー初日となる地元北海道・札幌でのライブ開催日となる。すでにソールドアウトとなっている公演もあるので、ぜひ早めにチケットを確保してGalileo Galileiのライブを体験いただきたい。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■New… もっと読む »

【Galileo Galilei】5月31日(水)にリリースする7年ぶりのアルバム『Bee and The Whales』のビジュアルと詳細発表!先行シングル「色彩」を5月17日(水)配信!

2016年に日本武道館ライヴを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開したロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)。5月31日(水)にアルバム『Bee and The Whales』がリリースされる。その収録曲とジャケットアートワーク、そして新アーティスト写真が公開された。実に7年ぶりとなるアルバムは全14曲収録の大作で、2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人が再加入、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制では初のリリース作品となる。メンバー四人がそれぞれキャンバスに描いた油絵で構成されたアートワークは、アルバムの核となる楽曲「色彩」から着想を得て生まれたもので、今作が全曲の作詞作曲を手がける尾崎雄貴のみの世界観ではなく、メンバー1人1人のインスピレーションによって描かれていることを表現している。プライベートスタジオにて、メンバーによるセルフプロデュースで制作され、自由な精神と共に生きること、喜びの解放をテーマにしたアルバムが完成した。 そしてそのアルバムキーソングとなっている楽曲「色彩」が、アルバムリリースに先駆けて5月17日(水)先行配信されることもアナウンスされた。「色彩」のPre-save、Pre-Addの事前予約もスタート。Spotify / DeezerのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしよう。 ■先行シングル「色彩」 5月17日(水)デジタルリリース Pre-add / Pre-save事前予約 (~5/16(火) 23:59まで) また、アルバム『Bee and The Whales』を携えて全国5か所(全6公演)をまわるリリースツアーも開催。アルバム発売日の5月31日(水)はツアー初日となる地元北海道・札幌でのライヴ開催日となる。すでにソールドアウトとなっている公演もあるので、ぜひ早めにチケットを確保してGalileo Galileiのライヴを体験いただきたい。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■New Single 「色彩」(よみ:シキサイ) 2023年5月17日(水)デジタルリリース ■New Album 『Bee and The Whales』(よみ:ビーアンドザホエールズ) 2023年5月31日(水)デジタル&フィジカルリリース CD:POCS-23032 / 価格:3,520円(税込) 3,200円(税抜) 【収録曲】 1.ヘイヘイ 2.死んでくれ 3.色彩 *5/17 先行配信 4.ノーキャスト 5.ピーターへ愛を込めて 6.ファーザー 7.I Like You 8.汐 9.君の季節 10.愛なき世界 11.Bee… もっと読む »

【BBHF】3月15日(水)3rdデジタルEP『4PIES』配信開始!iTunesオルタナティブアルバムチャート1位獲得!収録曲「愛を感じればいい」にFurui Rihoがコーラス参加&MVが21時にプレミア公開!

本日3月15日(水)に4曲入りの3rdデジタルEP『4PIES』をリリースしたBBHF(ビービーエイチエフ)。 2022年に6年ぶりに活動を再開し、5月には7年ぶりのフルアルバムリリースを控えるGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)のメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo/Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンドだ。 『4PIES』は3月1日(水)に先行配信された「メガフォン」をはじめ、「クリーチャー」「やめちゃる」「愛を感じればいい」という全4曲で構成されたEPで、今までBBHFが描いてきた”愛”ではなく、今回は”皮肉”をキーワードに制作された最新作だ。 iTunesのオルタナティブアルバムチャートでは1位(3/15 10時時点)を獲得するなど配信直後から話題となっている。 収録曲の「愛を感じればいい」は、ネットで量産され、消費される音楽が、音楽そのものを消耗させていく様子を憂えた楽曲。自分自身も人々と同じくその音楽を消費していることに気づき、自分を見失わないためにもがき苦しむけれど、今はただそこにある愛を、みんなで感じればいい、というメッセージを込めた楽曲だ。 そしてこの「愛を感じればいい」のコーラスとして、今注目を集めるシンガーソングライターのFurui Rihoが参加していることも発表された。メンバーの尾崎兄弟と同郷の北海道出身、そしてBBHFのライブでもコーラスとして参加経験もある旧知の仲のFurui Rihoとのハーモニーにもぜひ注目いただきたい。 そんな「愛を感じればいい」のミュージックビデオが、3月15日(水)21時にBBHFのオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開される。2月に行われた東京の恵比寿LIQUIDROOMで初披露された「愛を感じればいい」のライブ映像をメインに、楽屋裏でのオフショットなどを織り交ぜた映像となっており、Galileo Galileiのメンバーでもある岩井郁人がディレクターをつとめている。「メガフォン」のミュージックビデオのプレミア公開時はBBHFメンバー本人がサプライズでコメント欄に登場し、ファンを驚かせた。今回の「愛を感じればいい」のプレミア公開もぜひお見逃しなく。 ■BBHF 「愛を感じればいい」 Music Video プレミア公開:3月15日(水)21時 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■3rd Digital EP『4PIES』 2023/3/15(水)配信 【収録曲】 1.クリーチャー 2.やめちゃる 3.メガフォン 4.愛を感じればいい Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios Distributed by Virgin Music Label and Artist Services 再生・購入はこちら 【Biography】 Galileo Galilei、そのメンバーを軸に新たに結成された尾崎雄貴(Vo,Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンド。メンバー全員が北海道出身で、札幌に拠点を置いて活動している。 小説をイメージして制作された2枚組、全17曲の2nd Full Album「BBHF1-南下する青年-」は、各所で話題となり、国内のみならず海外からの注目を集める作品となった。2021年、配信シングル「黒い翼の間を」は人気声優の小野賢章によるナレーションのECCコンピュータ専門学校TVCMソングに起用され、6月にはSOLD OUT公演となったUSEN STUDIO… もっと読む »

【Galileo Galilei】5月31日(水)に7年ぶりのフルアルバム『Bee and The Whales』リリース!リリースツアー”Bee and The Whales” Tour 2023の東京追加公演も発表!

2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止したGalileo Galileiが、実に7年ぶりとなるフルアルバム『Bee and The Whales』をリリースする。 2022年10月にGalileo Galileiの活動再開と2022年末の大阪でのイベント出演、そして2023年の全国Zeppツアーのスケジュールが発表されていたが、今回、待望のオリジナルフルアルバムのリリースが遂にアナウンスされた。 今までVo.Gt.の尾崎雄貴が描いてきたモチーフ、情景やキャラクターたちを現在に繋ぎながら、Galileo Galileiというバンドが再び呼吸をし始めた事への激しい喜びをサウンドに変換。狙いすました過剰なプロデュースを行わずに、自然発生的に生み出され、完成させたジャンルレスな全14曲を収録。2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人が再加入、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制では初のリリース作品となる。タイトル『Bee and The Whales』はすでに全国5都市を周るツアータイトルとしても発表されていたものだが、改めてこのツアーはアルバム『Bee and The Whales』を携えてのリリースツアーになることとなった。アルバム発売日の5月31日(水)はツアー初日となる地元北海道・札幌でのライブ開催日にもなっている。 また、アルバムリリース情報と併せて、6月6日(火)東京Zepp DiverCityでのツアー追加公演も発表された。3月9日(木)正午よりFC先行抽選の受付、3月14日(火)21時よりオフィシャルサイト先行抽選の受付を開始する。6月24日(土)Zepp Hanedaのファイナル公演はチケット発売早々にソールドアウトしているので、この機会にぜひ追加公演のチケットを手にいれて、Galileo Galileiのライブを体験してみてはいかがだろうか。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■New Album『Bee and The Whales』 2023年5月31日(水)デジタル&フィジカルリリース CD:POCS-23032 / 価格:3,520円(税込) 3,200円(税抜) Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios Distributed by Virgin Music Label and Artist Services CD予約はこちら 【LIVE INFORMATION】 Galileo Galilei “Bee and The… もっと読む »

【BBHF】3月15日(水)配信の3rdデジタルEP『4PIES』収録曲「メガフォン」の先行配信開始!「メガフォン」MVを21時にプレミア公開!

3月15日(水)に4曲入りの3rd Digital EP『4PIES』をリリースするBBHF(ビービーエイチエフ)。2022年、6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo/Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンドだ。本日3月1日(水)にEP収録曲である「メガフォン」の先行配信を開始した。「メガフォン」は自分の快楽のため(もしくはフラストレーションの発散のため)に、支離滅裂なことをメガフォンで叫ぶイメージで書かれた楽曲。サウンド面ではブラーやヤングブラッドなどUKロックからの影響が垣間見え、歌詞には言葉遊び的な要素も含まれている。 そんな「メガフォン」のミュージックビデオが、3月1日(水)21時にBBHFのオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開される。MVにはリリースに先駆けて公開されたティザー映像にも出演し、EPジャケットのモデルにもなっているL.A.在中のアーティストTam Visherが再び登場。Tamが“4PIES”と書かれたメガフォンを片手にL.A.中を縦横無尽に動き回るという、楽曲イメージとリンクした作品。Tamのなんとも独特なダンスと画面に神出鬼没に現れる歌詞とのコラボレーションが癖になる映像だ。アートワーク、映像はL.A.を拠点に活動する3ピースロックバンド、POP ETCのJonathan Chuが手がけている。21時からのプレミア公開でぜひご覧いただきたい。 ■BBHF オフィシャルYouTube「メガフォン」MV また、3rd Digital EP『4PIES』のPre-save, Pre-Addの事前予約もスタート。Spotify / DeezerのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしよう。 3rd Digital EP 『4PIES』 2023年3月15日(水)Digital Release (2023/3/1(水)~3/14(火) 23:59) Pre-add / Pre-save事前予約はこちらから 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■3rd Digital EP『4PIES』 2023/3/15(水)配信 【収録曲】 1.クリーチャー 2.やめちゃる 3.メガフォン ※3/1(水)先行配信 4.愛を感じればいい Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios Distributed by Virgin Music Label and… もっと読む »

【BBHF】3月15日(水)に3rdデジタルEP『4PIES』を配信リリースするBBHFが新ビジュアルを公開&3月1日(水)に先行配信する収録曲「メガフォン」のティザー映像公開!FM802で「メガフォン」初オンエア決定!

3月15日(水)に4曲入りEP『4PIES』をリリースするBBHF(ビービーエイチエフ)。昨年、6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo/Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンドだ。このたび、BBHFの新ビジュアルが公開された。数多くの有名アーティストの撮影を手掛けるフォトグラファー鳥居洋介による撮り下ろしとなる。 さらにEP収録曲で3月1日(水)に先行配信される「メガフォン」のティザー映像が公開となった。先日公開されたEPジャケットのモデルにもなっているL.A.在中のアーティストTam Visherが登場。EPタイトルの由来である4つのパイを前に佇むTamのセリフをVo/Gtの尾崎雄貴がオリジナル日本語吹き替えをするという、なんともシュールな仕上がりの映像だ。アートワーク、映像はPOP ETCのJonathan Chuが手がけている。 「BBHFのメンバーからEPのコンセプトを聞いた時、すぐさま友人のタムの顔にパイを投げるという図が浮かんだんだ。きっと、僕の友人の中で唯一なんでも受け入れてくれる人だから。いろんなパイ投げのイメージを浮かべている中で、やっぱりタムの顔は見せたかった。だからパイで顔隠れないように、頭に被せたんだ。アートワークとなった写真は、嫌なことが過ぎ去った後にそれが幸福感に変わることを表している写真になっていると思っていて、すごく気に入ってるよ。そして、今回のBBHFのEPのサウンドやフィーリングにすごくマッチしていると思う。このEPは本当に最高だよ!少しでも自分が携われたこと、すごく嬉しく思っているよ!」 -Jonathan Chu (POP ETC) ジョナサン・チュウ BBHF オフィシャルYouTube「メガフォン」ティザー映像 また、「メガフォン」は、2月27日(月)に大阪FM802(80.2MHz)「on-air with TACTY IN THE MORNING」(6:00〜11:00)番組内で初オンエアが決定!ぜひリアルタイムでチェックしてほしい。 [番組情報] FM802(80.2MHz)「on-air with TACTY IN THE MORNING」 (毎週月曜〜木曜 6:00〜11:00 / DJ:大抜卓人) 番組オフィシャルサイト:https://funky802.com/tacty/ 番組Twitter:https://twitter.com/TACTYfm802 ※FM802はスマホやPCでもきけます。http://radiko.jp/#802 radikoプレミアムなら全国で聴くことができます。放送時間に聞けなかった場合も/放送後1週間以内はradikoの新機能「タイムフリー」でさかのぼって聴くことができます。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■3rd Digital EP『4PIES』 2023/3/15(水)配信 【収録曲】 1.クリーチャー 2.やめちゃる 3.メガフォン ※3/1(水)先行配信 4.愛を感じればいい Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios… もっと読む »

【BBHF】3rdデジタルEP『4PIES』を3月15日(水)に配信リリース決定!さらに収録曲「メガフォン」を3月1日(水)に先行配信も!

昨年、6年ぶりに活動を再開したGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)、そのメンバーを軸に結成された尾崎雄貴(Vo,Gt)、尾崎和樹(Dr)、DAIKI(Gt) からなる3人組バンド、BBHF(ビービーエイチエフ)。 2月8日(水)に東京の恵比寿LIQUIDROOMで行われたワンマンライブのステージで、3rd Digital EP『4PIES』(フォーパイズ)を3月15日(水)にリリースすることを発表した。 「クリーチャー」「やめちゃる」「メガフォン」「愛を感じればいい」という4曲で構成される今作『4PIES』。 今までBBHFが描いてきた”愛”ではなく、今回は”皮肉”をキーワードに制作。どんなに不味そうでも、いずれは食べ切ることになる皮肉な現実を表現した4曲を4個のパイに例えた造語である。 「やめちゃる」「メガフォン」「愛を感じればいい」はLIQUIDROOM公演でリリースに先駆けて披露され、満員の会場を魅了した。   さらに「メガフォン」が3月1日(水)に先行配信されることも決定。 「メガフォン」は自分の 快楽のため(もしくはフラストレーションの発散のため)に、支離滅裂なことをメガフォンで叫ぶイメージで書かれている楽曲。 サウンド面ではブラーやヤングブラッドなどから影響が垣間見え、歌詞には言葉遊び的な要素も含まれている。 BBHFとしては新しいスタイルで表現した楽曲となっているので、配信日をぜひ心待ちにして欲しい。 また、「メガフォン」のPre-save, Pre-Addの事前予約もスタート。 Spotify / DeezerのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしよう。 先行配信シングル「メガフォン」 2023年3月1日(水)Digital Release Pre-add / Pre-save はこちらから (2023/2/9~2/28) 【BBHF NEW RELEASE INFORMATION】 ■3rd Digital EP『4PIES』 2023/3/15(水)配信 【収録曲】 1.クリーチャー 2.やめちゃる 3.メガフォン ※3/1(水)先行配信 4.愛を感じればいい Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios Distributed by Virgin Music Label… もっと読む »