
2022年1月のデビュー作「AURORA TOKIO」から、2023年7月にリリースした最新作、テレビアニメ「AIの遺電子」OPテーマ「No Frontier」まで、約1年半の活動をぎゅっと詰め込んだAile The Shota初のワンマンライブツアーAile The Shota -1st Oneman Tour “Prologue”が7月29日(土)大阪GORILLA HALLで終了した。全国5か所、すべてソールドアウトで終えた初のワンマンツアーのオフィシャルライブレポートをお届けする。 <ライブレポ> 2023年7月、Aile The Shotaが初の全国ワンマンツアー『Aile The Shota -1st Oneman Tour “Prologue”』を開催した。7月2日、KT Zepp Yokohamaよりスタートした本ツアーは、仙台darwin、福岡DRUM Be-1、名古屋ElectricLadyLandを経て、7月29日、GORILLA HALL OSAKAにて幕を閉じた。 Aile The ShotaとはJ-POPとR&B、ヒップホップ、ダンスカルチャーなどをクロスオーバーさせた音楽を生み出しているソロアーティスト。SKY-HI率いるマネジメント/レーベル「BMSG」より昨年1月にデビュー。これまでの1年半に Shin Sakiura、Novel Core、STAMP、春野、SG、AK-69、tofubeats、Soulflexなどとコラボレーションを行い、シーンや国境を跨ぐ存在として縦横無尽に動き回ってきた。現在はテレビアニメ『AIの遺電子』の主題歌を務めていることでも話題だ。 『Aile The Shota -1st Oneman Tour “Prologue”』は、Aile The Shota名義でデビューする前から地続きにあるものと、デビューから1年半の歩み、そして「J-POPシーンのど真ん中に立つ」という次の章に向けた強い意志を表すものとなった。1か月間のツアーにもかかわらず3種類の内容で構成され、5本の公演がストーリーのように展開されるという、業界的にも《前例がない》ツアーに。3rd EP『LOVEGO』のテーマであり、現在のAile The Shotaの表現の軸となっている「愛」と「エゴ」をもとに、横浜は「EGO」、仙台、福岡、名古屋は「LOVE」、そしてツアーファイナルの大阪は「LOVEGO」のコンセプトを掲げて開催された。それぞれの内容を、ここに記しておきたい。 「EGO」と題してKT Zepp Yokohamaにて行われた、ツアー初日。Aile The Shotaがどんなスタンスで音楽シーンを駆け回り、いかにして《前例のない》存在になっていくのかを宣言する“IMA”からスタート。そして旧友であるKia Vella、Js Morganを呼び込み“Mermaid”を披露。Js Morganとの未発表曲でも重低音のビートでぶち上げた。続けて「数十人のライブハウスで歌っていた」頃からの仲間である無雲を招いて、“Eve feat. 無雲”を届ける。そうしてAile… もっと読む »