Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
元キマグレン・クレイ勇輝を中心とする、FREE&EASYな音楽集合体バンド、OCEANS(オーシャンズ)の8月17日発売のファースト・アルバムから、先行シングル「Summer in COLORZ」が本日(7月27日・水)配信リリースとなった。 「Summer in COLORZ」は、ヴォーカリストにyuiをフィーチャーし、現在全国をツアー中の初のコンサート<COLORZ>でもメインとして演奏されている楽曲で、アルバム『OCEANS with love』が既配信楽曲を中心とした構成である中、全14曲中唯一未配信の新曲となっている。 ■新曲「Summer in COLORZ」について■ 昨夏、クレイユーキーズ with yuiの京都即成院で披露された「SUMMER in KYOTO」を、OCEANS初の全国ツアー<COLORZ>に合わせて「Summer in COLORZ」としてリメイク。 ツアーでは毎会場「その地名」に変更して演奏されているが、今回のレコーディングでは、歌詞は最初に京都で披露したOriginal Versionでの収録となっている。 ■「Summer in COLORZ」ヴィジュアルについて■ 今作のMV(リリック・ビデオ)はOCEANSのメンバーとしても参加しているbanishmentのイラストから制作され、本日公開された。 また、シングルおよびアルバムのジャケット・ヴィジュアルも、この印象的でイマジナブルなbanishmentのイラストから造形されている。 ■アルバムについて■ -KureiYuki’s to OCEANS- KureiYuki’s(クレイユーキーズ)が、<OCEANS>に改名し、本格的な始動となるファースト・アルバム『OCEANS with love』を8月17日(水)にリリース! これまでにクレイユーキーズ名義で配信した楽曲13曲に、ヴォーカルにyuiをフィーチャーした「Summer in COLORZ」を加えた全14曲収録。元キマグレン・クレイ勇輝を中心とした、さまざまな才能の有機集合体であるOCEANSの初期の集大成ともいうべき充実の内容。 リラックス感あふれるトラック、リリカルな心地よいフロウ、多彩なヴォーカリストをフィーチャーした楽曲群は、上質でオーガニックでオーディナリーでカラフルなポップスを奏でている。 初の配信シングル「世界から音が消えた日」は、500万再生を超えるストリーミング・ヒットを記録している。 参加ヴォーカリスト:DAZBEE、yui、伊原六花、鈴木愛理、THE CHARM PARK/山田健人[ラニーノーズ]、武田玲奈、斎藤アリーナ、上野優華、桜井日奈子 さまざまなゲストを迎えた、7か所10本に及ぶ初の全国コンサート・ツアーも大詰めを迎えており、この夏の大きな話題となること必至のOCEANSから目が離せない。 ■OCEANS with yui シングル 「Summer in COLORZ」 2022年7月27日(水)配信 lyrics:Yuki Kurei music:Yuki Kurei &… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Photographer : Kohei Watanabe ( UN.inc ) 現在、全国ツアー中のWONKが「artless Tour 2022」千秋楽公演をBillboard Live TOKYOから配信することが決定した。今回のツアーは、結成9年目を迎えるWONKの原点回帰作のアルバム『artless』の楽曲を中心に、オリジナルメンバー4人で回ってきた。千秋楽となるBillboard Live TOKYOは、来場チケットはすでに完売。本公演にはサポートにマルチプレイヤーのMELRAW(安藤康平)を迎える。各公演ごとに楽曲アレンジを大きく変えていくWONKが、千秋楽でどのようなパフォーマンスを魅せるのか。これまでの公演に来場したリスナーもあらためて見逃せない。配信チケットは、本日13日(水)18時よりe+で発売開始している。 リーダーの荒田洸は「久しぶりに4人だけで地方公演をまわって、東京でMELRAWが合流するあたりが初期のWONKっぽくてエモいです。今作に関連する一連の流れでもう一度バンドとしてのスタートラインに立てたような気がします。今後の活動がより楽しみになりました。この先のWONKも楽しみにしていてくださいね。」とコメント。 WONK artless tour ONLINE SHOW from Billboard Live supported by CASIO 8月5日(金) 21:00~東京Billboard Live TOKYO東京セカンドステージ 出演:WONK 【視聴方法】 ・Streaming+ オンライン視聴料:¥3,500- URL https://eplus.jp/wonk-st/ Club BBL会員割引:3,000円 販売期間:7/13(水)18:00~8/12(金)21:00 視聴可能期間:8/5(金)21:00~8/12(金)23:59 全国ツアーを進めながらも、FUJI ROCK FESTIVAL ’22、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022出演を控えているWONK。夏以降もまだまだニュースを控えているという彼らの動向が見逃せない。 【RELEASE INFORMATION】 new album 『artless』 2022年5月11日(水) 発売 再生/ダウンロード/CD購入… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
本日7月6日(水)リリースされたAile The Shota 2nd EP『IMA』がiTunes総合アルバムチャート、R&B/ソウルチャートで1位を獲得。R&B/ソウルシングルチャートでもEP収録曲が上位にチャートインする好アクションをみせた。(7月6日 9時現在) 今作は、5月11日に先行配信され、ラジオ、音楽衛星チャンネルで数々のヘビーローテーションを獲得した、疾走感溢れる重厚なビートとエモーショナルでキャッチーなメロディが印象的なダンサブルな楽曲「IMA」と、6月22日に先行第2弾として配信された、フィーチャリングに春野を招き、maeshima soshiプロデュースで制作したノスタルジックでメロディアスなR&Bナンバー「常懐 feat. 春野」という、iTunes R&B/ソウルチャートや歌詞サイトで1位を獲得した楽曲に、アーティストコレクティブ”Soulflex”からプロデューサーMori ZentaroとヒップホップアーティストMa-Nuを迎えたグルーヴィーな「so so good feat. Ma-Nu」、ビートメイカーillmoreのLo-fiトラックをAile The Shotaの浮遊感漂うフロウで包み込んだ「夢宙」の4曲が収録された作品。1曲目の「so so good feat. Ma-Nu」から4曲目の「夢宙」まで、1日の時間軸に寄り添った楽曲の並びとなっているので、それぞれの時間帯に合わせて楽しむことができる。 本日7月6日(水)23時より、インスタライブがAile The Shotaアカウントより行われる。EPの感想を直接届け、1位のお祝いを一緒に共有できる機会なのでぜひ参加してみて欲しい。 [Aile The Shota インスタライブ] 7月6日(水)23:00〜 >>Aile The Shota Instagram はこちらから そして7月12日(火) 21:00~22:00の1時間に渡り、AWAのオンライン空間「LOUNGE」で、Aile The Shotaが参加するラジオ配信ラウンジの開催も決定。リアルタイムで本人が音声とチャットで参加する。AWAアプリを事前にダウンロードしていれば、アーティストとの交流など、より一層楽しむこともできる。ぜひこちらも参加してみよう。 ■Aile The Shota ラジオ配信ラウンジ概要 開催日時:2022年7月12日(火) 21:00~22:00 ▼参加方法 https://mf.awa.fm/guide_ailetheshota_0712 ▼参加URL https://mf.awa.fm/open_ailetheshota_0712 配信と合わせて、CDはタワーレコードにて限定発売中。こちらも数量限定なので早めのチェックを忘れずに。 【リリース情報】 Aile The Shota 2nd… もっと読む »