Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
豪華アーティスト参加のヴェルヴェット・アンダーグラウンドのトリビュート盤からイギー・ポップが再構築した「European Son」が公開!生産限定のイエロー・バイナルも9月24日(金)にリリース! 米プロデューサーの故ハル・ウィルナーが監修を務めたヴェルヴェット・アンダーグラウンドのトリビュート・アルバム『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』が9月24日(金)にリリースされる。同作からはカート・ヴァイル&ザ・ヴァイオレーターズによる「Run Run Run」、マット・バーニンガーによる「I’m Waiting For The Man」、コートニー・バーネットによる「I’ll Be Your Mirror」が先行公開されており、今回新たにイギー・ポップと元ズワンのギタリストのマット・スウィーニーが再構築した「European Son」の音源とリリック・ビデオが公開された。 同作についてスウィーニーは以下のようにコメントしている。 「ヴェルヴェット・アンダーグラウンドはロックンロールで最も優れたバンドでした。そして、イギー・ポップは現在でも最高のロックンロールの歌い手です。「European Son」でイギーと一緒に徹底的にロックした楽しい経験が、ヴェルヴェッツの長年のファンや新しい人たちに聴いてもらえることに、私は感激していると同時に恐縮しています。」 <イギー・ポップ「European Son」のリリック・ビデオ> アイコニックなジャケット写真が印象的な本作だが、通常盤のCDとLPに加えて、生産限定盤の黄色のカラーLPもリリースされる。ジャケットのバナナ部分がMirror(鏡)に因んだシルバー・ホイル仕様となっている。限定枚数のみの販売となっているので、早めに予約しておこう。 また、10月15日(金)よりApple TV+にて公開されるヴェルヴェット・アンダーグラウンドのドキュメンタリー映画『The Velvet Underground』の新トレーラー映像も公開された。ボブ・ディランの半生を描いた『I’m Not There』や、映画『キャロル』などで知られる映画監督のトッド・ヘインズが初めてドキュメンタリーを手掛けた作品となっている。 <ドキュメンタリー映画『The Velvet Underground』トレイラー> 9月24日(金)に発売されるトリビュート・アルバム『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』 の参加アーティストは以下の通り。 イギー・ポップ&マット・スウィーニー、マイケル・スタイプ、アンドリュー・バード、ルシウス、カート・ヴァイル&ザ・ヴァイオレーターズ、セイント・ヴィンセント&トーマス・バートレット、サーストン・ムーア、ボビー・ギレスピー、キング・プリンセス、コートニー・バーネット、フォンテインズD.C、シャロン・ヴァン・エッテン&エンジェル・オルセン、マット・バーニンガー。 <リリース情報> アルバム『I’ll… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
SHAED(シェイド) 2018年、Apple MacBook AirのCMソングに「Trampoline」が起用され、今ではストリーミング再生回数が世界中において20億を超えるほどの大ヒットとなった、ワシントンD.C.出身のエレクトロ・ポップ・トリオのSHAED(シェイド)。SUMMER SONIC 2019にて初来日を果たした際に、日本の文化のとりこになり、インスピレーションを受けて制作した楽曲「Osaka」が今年の5月に発売されたデビュー・アルバム『HIGH DIVE』に収録されている。 その「Osaka」新バージョンが、この度、日本を代表するバンドEnd of the World (エンド・オブ・ザ・ワールド/SEKAI NO OWARIのグローバル展開を目的として取り組むプロジェクト名) とコラボした形で9月10日に日本を含む世界へ配信された。この新バージョンに関して、SHAEDは、「End of the Worldはこの楽曲の壁を打ち砕いてくれました!ヴァースではダークさを引き出してくれた上に、トラックでは重厚なハーモニーをのせてくれています」と絶賛している。 また、End of the Worldは、「過去に「Tokyo」という楽曲で海外アーティストとコラボしたことがある中、今回は「Osaka」で実現しました!「Osaka」の音源を最初に聞いた瞬間に、そのキャッチーさや、ミステリアスなフィーリングに魅了されました。このSHAEDとのコラボレーションは大変楽しく、光栄に思っています」と語っている。 <「Osaka (End of the World Remix)」Official Audio> <リリース情報> シングル「Osaka (End of the World Remix)」 配信中 再生/購入 デビュー・アルバム『HIGH DIVE』 2021年5月14日発売(輸入盤/デジタルのみ) 再生/購入 <アーティスト日本公式ページ> https://www.virginmusic.jp/Shaed/
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Trippie Redd (トリッピー・レッド) アメリカのZ世代を代表するラッパーTrippie Redd (トリッピー・レッド)が、8月20日にニュー・アルバム『Trip at Knight』をリリースし、全米チャートにおいて初登場2位にランクインさせた。初動ユニットは81,000、そのうち75,000がアルバム・ストリーミング、5,000がアルバム・セールス、また、週間ストリーミングは1億回を超えているとのこと。本作『Trip at Knight』は、昨年11月14日付チャートで同2位に初登場した『Pegasus』に続く4枚目のスタジオ・アルバムで、2作のミックステープを含む5作目のTOP5入りを果たした。更に、アメリカのみならず、全英のアルバム・チャートでは自身最高位となる15位を今作で獲得している。 最新アルバムにはTikTokで今年の春に話題になった「Miss The Rage feat. Playboi Carti」の他、ドレイク、ジュース・ワールド、XXXTentacionなどの豪華なアーティスト達とのコラボ曲が収録されており、中でも、ジュース・ワールドとのコラボ曲を含む2曲に関して、「これらの楽曲は、当初はアルバムに収録する予定ではなかったんだ。でも、音源がリークされてしまって、YouTubeにアップされてしまっては、取り下げられるような状況が続いたから、きちんとファンに聞いてもらえるように公式にリリースすることにしたんだ」とトリッピー・レッドは経緯を説明している。 <シングル「Matt Hardy 999 feat. Juice WRLD」 Official Music Video> <シングル「Betrayal feat. Drake」 Official Visualizer> <リリース情報> ニュー・アルバム 『Trip At Knight』 2021年8月20日リリース 再生/予約 <アルバム『Trip At Knight』トラックリスト> 1. Molly Hearts 2. MP5 Ft. SoFaygo 3. Betrayal Ft. Drake 4. Finish Line 5…. もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
豪華アーティスト参加のヴェルヴェット・アンダーグラウンドのトリビュート盤からコートニー・バーネットによる「I’ll Be Your Mirror」が公開! 9月24日(金)にリリースされるヴェルヴェット・アンダーグラウンドのトリビュート・カヴァー・アルバム『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』から豪女性SSW、コートニー・バーネットが再構築した「I’ll Be Your Mirror」の音源とリリック・ビデオが公開された。同曲はマット・バーニンガーによる「I’m Waiting For The Man」、カート・ヴァイル&ザ・ヴァイオレーターズによる「Run Run Run」に続くものとなっている。 コートニー・バーネットは以下のようにコメントを寄せている。 「The Velvet Underground & Nicoが大好きです。「I’ll Be Your Mirror」を聴いて歌詞を読むと、この曲は完璧だと気が付きます。隅から隅まで共感できます。この曲の世界に入り込めるような気がしました。」 <コートニー・バーネット「I’ll Be Your Mirror」のリリック・ビデオ> ルー・リードの盟友で昨年他界した米プロデューサーのハル・ウィルナーがエグゼクティブ・プロデューサーを務めた本作『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』には、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドから多大な影響を受けてきたアーティスト達が参加している。 参加アーティストは以下の通り。 イギー・ポップ&マット・スウィーニー、マイケル・スタイプ、アンドリュー・バード、ルシウス、カート・ヴァイル&ザ・ヴァイオレーターズ、セイント・ヴィンセント&トーマス・バートレット、サーストン・ムーア、ボビー・ギレスピー、キング・プリンセス、コートニー・バーネット、フォンテインズD.C、シャロン・ヴァン・エッテン&エンジェル・オルセン、マット・バーニンガー。 <リリース情報> アルバム『I’ll Be… もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Never Sleeps(ネヴァー・スリープス) Tomorrowlandは、ベルギーにて2005年より毎年開催され、200ヶ国より40万人以上の観客が訪れては、チケットも毎年数分で売り切れてしまうほどの世界最大級の音楽フェス。新型コロナウィルス感染症の世界的な大流行に伴い、2020年と2021年はキャンセルされてしまった中、デジタル上でのフェスで世界中の音楽ファンへの影響の拡大は止まらない。そんな中Tomorrowlandは、Virgin Records Germanyとレーベルパートナーを結び新規レーベルを設立。更に世界へはVirgin Music Label & Artist Servicesを通じてディストリビューションされることとなった。 新設されたTomorrowlandのレーベルより、記念すべき第一弾シングルとなるのは、グラミー賞受賞歴のあるオランダ出身のプロデューサー兼DJ、アフロジャックによる新プロジェクト、Never Sleepsより、「You Got The Love feat. Chico Rose」である。Never Sleepsは、アフロジャックの音楽とパーティーに対する限りない愛と情熱から生まれ、”眠らない街”であるニューヨークをベースとしており、今後も様々なコラボレーションが予定されている。 <Never Sleeps 「You Got The Love feat. Afrojack, Chico Rose」> <リリース情報> シングル: Never Sleeps 「You Got The Love feat. Afrojack, Chico Rose」 2021年8月27日リリース 再生/購入