Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
joan(ジョーン) ノスタルジックで弾けるポップ!米デュオ、joanが新曲を公開! 80年~90年代からインスピレーションを受けたシンセウェイヴとピュアな歌詞が話題を呼んでいる米アーカンソー出身のポップ・デュオ、joanが新曲「want u back」を公開した。“手放すことが最善の方法かもしれないのに手放せない人”について歌った甘酸っぱいラヴ・ソングだ。 また、バンドは2018年のデビューEP『porta』以来となる新EP『cloudy』を8月6日(木)にリリースすることを発表した。バンドは同作について以下のように述べている。 「僕らはある関係について伝えるために『cloudy』を制作したんだ。恋はやっかいになりえるけど、とても美しいってことをね。彼/彼女と今一緒にいるべきではないけれど、一緒にいないといけない。この作品を完成させる間、僕らは隔離されほとんどの時間を自宅で過ごさないといけなかったんだ。この期間、僕らは毎晩散歩に出かけ、散歩中に撮影した空の写真を送りあっていたんだ。ある日この事について話していた時に、このEPの名前がしっくりきたんだ。雲は美しい風景も恐ろしい風景も作り出せるし、時に爽やかな雨や破壊的な嵐をもたらすこともできる。雲を見ると、今はそんなに良くないかもしれないけど、物事は良くなっていく。より良い方向に進んで、成長し、たくさん愛して、間違いから学ぶ。それがこのEPさ。」 同EPからは新曲「want u back」の他に「love me better」と「magnetic」が先行配信されており、ノスタルジックで弾けるようなポップが詰まった作品に仕上がっている。アジアを中心に人気に火がついている彼らの今後の動きから目が離せない。 <新曲「want u back」ミュージック・ビデオ> <リリース情報> シングル「want u back」 2020年6月25日(木)発売 試聴/購入リンク ◆トラックリスト 1. want u back <バイオグラフィー> 米アーカンソーのリトル・ロックを拠点に活動するエレクトロ・デュオ。元々異なるプロジェクトで活動していたAlan ThomasとSteven Rutherfordが出会いバンドを結成。2017年、ファースト・シングル「take me on」を発表。2018年、Avicii を初め数々の大物を手掛けてきた敏腕プロデューサー、Carl Falkの耳に留まりスウェーデンの音楽レーベルと契約しデビューEP『porta』をリリース。Bloc PartyをはじめThe Aces、Flor、Jeremy Zuckerの公演のサポートを務めた。11月にはフィリピン、タイ、香港、シンガポールを周るアジア・ツアーを実施。Dork誌の「2019年に注目すべきアーティスト」に選出。2020年2月にはUSツアーを実施し、ソールド・アウトが続出。8月、6曲入りのEP『cloudy』をリリースする。
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Lewis Del Mar(ルイス・デル・マール) NYのアートポップ・デュオLewis Del Marが新作を発表! NYを拠点に活動する幼馴染Danny Miller (Vo.& G.)とMax Harwood (Dr. & Producer)からなるアートポップ・デュオ、Lewis Del Mar。2015年にデビュー・シングル「Loud(y)」を発表するやいなや世界中の注目を集めレーベル契約を獲得し、2016年にセルフ・タイトルのデビュー・アルバムをリリースした。大規模なツアーを成功させた直後の2017年の夏より、NY郊外のサーフスポットRockaway Beachにある小さな家をスタジオにして再び楽曲制作を開始。バンドは待望のセカンド・アルバム『AUGUST』を完成させ、8月21日(金)によりリリースすることを発表した。 本作では南米ニカラグアのラテン・パーカッションを取り入れ、大胆なアレンジを加えることで、デビュー時に話題となった中毒性のあるパーカッションに磨きをかけている。また、同作の収録曲「Rosalie (CH. II)」のヴィジュアライザーと「The Ceiling」のミュージック・ビデオが公開されているのでチェックしてほしい。 <新曲「Rosalie (CH. II)」のヴィジュアライザー> <収録曲「The Ceiling」のMV> <リリース情報> New Album 「August」 発売日:2020年8月21日(金) 試聴/購入リンク ※デジタルとレコードにて ◆トラックリスト 1. Prologue 2. Fever (CH. I) 3. The Ceiling 4. Do You Need Me 5. Morning Rush (Interlude) 6…. もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Ovallらとのリモートセッション企画で大きな話題となっているさかいゆうが、本日New Single『Soul Rain + Touch The World Instrumentals』をリリースした。雨をテーマにしたソウルバラード「Soul Rain」に加え、すべてさかいゆう自身の声で多重録音されたニール・セダカのカバー「Laughter In The Rain (A Cappella Ver.)」が収録。Disc2にはAlbum『Touch The World』全12曲のインストを豪華収録。バンド・弾き語り・アカペラ・インスト…と、この一作品でさかいゆうの多才さが存分に味わえる。 表題曲「Soul Rain」は、Ovallとのセッションに続き、キャラクター「しゃっぽくん」とのコラボレーションも発表されており、本日そのコラボMusic Videoの前半部分がYouTubeにて公開となった。 そして、シングルリリースを記念し、6/19(金)にInstagramから生配信を行うことを発表した。生配信は、6月末から開催を予定している全国ツアー『さかいゆう DUO TOUR “Touch The World & More”』を共にするドラマー望月敬史を招いて行われる。DUO TOUR やNew Singleについてのトークはもちろんのこと、旧知の仲の二人がどのような話を繰り広げるのか要注目だ。配信スタート時間などの詳細は、さかいゆう公式HPやSNSにて告知される。見逃さないようにチェックしよう。 同日6/19(金)深夜25:00からは『さかいゆう Touch The Soul◇WOWOW PLUS MUSIC-深夜1時の音楽タイム-』の第3話が放送となる。第3話のゲストは、2話に引き続きmabanuaが参加。さかいゆうというアーティストの真髄に触れられるほか、音楽にまつわるディープな話題、さかいの素の表情からも目が離せない。 ■Music Video Information ●「さかいゆう / Soul Rain」 Music Video しゃっぽくんVer. (Short) 『ある日、雨と一緒にふってきた「しずくぼうし」の【しゃっぽくん】。 空から降ってきて、また空へ帰るという循環を繰り返す、不思議ないきもの。』(https://twitter.com/shappokun) ■New Digital Release Information ◆2020.06.17…. もっと読む »
Posted byVMG | the independent music distribution and services solution
Buzzard Buzzard Buzzard (バザード・バザード・バザード) 次世代インディーのニュー・カマー、Buzzard Buzzard Buzzardが王道UKロック好き必聴の新曲を公開! 観客を虜にする過激なライブが話題を呼びNoel Gallagherの公演のサポートアクトに抜擢されたウェールズ出身の4人組ロック・バンドBuzzard Buzzard Buzzard。7月10日(金)発売されるデビューEP『Non-Stop』から新たに「Double Denim Hop」が公開された。本楽曲は、日本でも人気のサッカーゲーム『ウイニングイレブン2020』で使用されており国内外のサッカー・ファンの間でもアガる王道UKロック曲として高い支持を得ている。 また、本楽曲のディスコ・バージョンのミュージック・ビデオも公開された。フロントマンのReesは次のようにコメントしている。「18歳か19歳ぐらいの時にディスコの旅に出かけたんだ。実際に僕は当時ディスコ・バンドで演奏していたんだ。自分でもすっかり忘れていたけど。このディスコの旅は70年のロックの雰囲気に新鮮な視点を与えてくれた。エネルギッシュでポジティブに思えたんだよね。70年代前半のJohn Lennonの多くの楽曲を聴くことは僕を皮肉っぽくビターな感じにさせるから、Kool & Gangでバランスがとれて良いと思う。それにKool & Gangを聴くと外に出て他の人と踊りたくなるからね。」 <「Double Denim Hop (Disco Version)」ミュージック・ビデオ> <「Double Denim Hop」ミュージック・ビデオ> <リリース情報> デビューEP『Non-Stop』 2020年7月10日(金)発売(デジタル、12インチにて) 試聴/購入はこちらから ◆トラックリスト 1. Double Denim Hop 2. Late Night City 3. Stockholm City Rock 4. Hollywood Actors 5. Theme From Early Morning City 6. Long… もっと読む »