Tag: ニューアルバム

【edhiii boi】3月22日(水)発売の1stアルバム『edhiii boi is here』のティザー映像公開!リリース週は各地ストリートでインスタライブも!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)。3月22日(水)にリリースとなる1st アルバム、『edhiii boi is here』は、先行シングル「Flower」に、デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」、ティーンエイジャーのキュートなラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」 、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)など、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げたメッセージが詰まった8曲を収録したアルバムだ。 特にアルバムの冒頭を飾るタイトルトラック「edhiii boi is here」は、edhiii boi憧れのプロデューサー、KMをに迎えた疾走感溢れるロックテイストな楽曲。本日3月16日(木)、その「edhiii boi is here」のティザー映像がアップされた。「今燃え上がる 残像と 時代を創ったヒーロー 名を刻む~」というリリックに合わせて、アルバムアートワークに登場するイラストのedhiii boiが登場。サウンドと映像の勢いに、期待感が高まることだろう。今後どのような映像が展開されていくのか楽しみに待ちたい。 edhiii boi / edhiii boi is here -Teaser- リリース日前日21日(祝火)には新宿で、翌日23日(木)には大阪でインストアライブが開催されるが、それとは別に東京や関西でストリートインスタライブも開催予定。8曲収録のアルバムにあわせて、8か所で楽曲パフォーマンスを行う予定だ。運が良ければ生でストリートライブが見れるかもしれないので、ぜひedhiii boiのインスタアカウントをフォロー、チェックを忘れずに。 >> edhiii boi Instagram はこちらから 【最新リリース情報】 アーティスト名:edhiii boi アルバムタイトル:edhiii boi is here 発売日:2023年3月22日(水) ブルーレイ付初回生産限定盤:CD + BD 品番:POCS-23912 価格:3,850円(税込)3,500円(税抜) 通常盤:CD 品番:POCS-23031 価格:2,200円(税込)2,000円(税抜)… もっと読む »

【XinU】5月10日(水)に2nd EP『XinU EP #02』リリース!さらに5月31日(水)に1st フルアルバムをリリース!

あなた“U”にクロス“X”するをキーワードに、今Tokyoで鳴っているビートと、自然体でありながらも芯をついた日本語詞で、“今”をボーダレスに音楽の未来を切り開いているミュージックコレクティブXinU(シンユウ)が、5月10日(水)に2nd EP『XinU EP #02』をリリースする。2022年4月にリリースされた1st EPから、約1年ぶりのEPリリースとなる。デジタルシングル「EYES合図 EYES」「もうやだ」「楽園」のほか、サウスロンドンシーンで活躍するアーティストで、日本ではiriの楽曲プロデュースなども手掛けたことで注目度が増しているedbl(エドブラック)、origami PRODUCTIONS所属のOvallのドラマーであり、ビートメイカー/シンガーという他に類を見ないスタイルで活躍するクリエイター、mabanuaを迎えて制作された新曲や、デビュー時からXinUを支えているM-Swiftこと松下昇平とともに制作された楽曲など、全8曲を収録。レコーディングには、LAGHEADSのメンバーでありkiki vivi lilyやAAAMYYYなどのバックも支えるベーシスト山本連をはじめ、若手の実力派ミュージシャンが参加している。 さらに5月31日(水)には、1st EP『XinU EP #01』収録の6曲、2nd EP『XinU EP #02』収録の8曲に、EP未収録の楽曲を加えた全15曲を収録したXinU初のフルアルバムをリリースする。『XinU EP #01』と『XinU EP #02』を1枚のアルバムに仕上げることで、XinUのデビューから今現在までの歩みを感じ取ることができる新たな作品となる。 6月4日(日)には代官山UNITでリリース記念ワンマンを開催。f分の1の揺らぎを持つと言われるボイス、そして日本語歌詞のみにこだわった世界観が国内外の才能のあるプロデューサー、ミュージシャンと交差したサウンド。まさにミュージック+コレクティブ(才能が集結した)と言える最新のビートミュージックをぜひこのライブで体感していただきたい。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■2nd EP 『XinU EP #02』 (よみ:シンユウ イーピー シャープツー) 2023/5/10(水)デジタルリリース 「合図 EYES 合図」(5thシングル)、「楽園」(6thシングル)、「もうやだ」(7thシングル)ほか、全8曲収録 ■1st フルアルバム 『タイトル未定』 2023/5/31(水)デジタル&フィジカルリリース CD:POCS-23033/ 価格:3,300円(税込) 3,000円(税抜) 【曲順未定、全15曲収録】 「オモイオモワレ」、「ココカラ」、「鼓動」、「目眩」、「ただそれだけ」、「ありがとうさようなら」(XinU EP #01収録全6曲) 「EYES合図 EYES」、「もうやだ」、「楽園」ほか(XinU EP #02 収録全8曲) さらにEP未収録の楽曲を収録。 レーベル:Co.lity Music… もっと読む »

【edhiii boi】 3月22日(水)発売の1stアルバム『edhiii boi is here』のアートワーク&アルバム詳細発表!特設サイトもオープン!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)。3月1日(水)リリース、iTunesヒップホップ/ラップ部門シングルチャートで1位を獲得したシングル「Flower」を含む1st アルバム、『edhiii boi is here』のアートワークと内容詳細が発表された。 アルバムは、デビューシングル「NO」、卒業ソングの3rdシングル「Forever Friend」に、KMプロデュース、疾走感溢れるロックテイストなアルバムタイトルトラック「edhiii boi is here」、ティーンエイジャーのキュートなラブソングをエレクトリックポップなビートで展開する「不思議な国のアリス」、コロナ禍真っ最中にソロデビューを飾った自身の状況をバンドサウンドにのせてリアルに綴った「Only God Knows」、活動拠点を東京に移した決意表明ソング「TOKYO」 、ロマンチックな恋心を「I love you」とストレートに歌い上げる「宇宙」(読み:ソラ)のトータル8曲を収録。 卓越したスキルに裏付けされたフロウと溢れる感情を余すことなく詰め込んだリリック、Hip Hop, Trap, Rock, Punk, Grange, Technoと音楽ジャンルの垣根を越えた自由なスタイルのトラックで、16歳でしか描けない青春の1ページをエモーショナルに描き上げた等身大の楽曲が詰まったアルバムだ。アルバムアートワークからも音楽シーンに切り込んでいくedhiii boiの想いや勢いを感じとれることだろう。 CDの初回限定盤には、edhiii boiが2022年4月に開催した「Amazon Music BREAKTHROUGH JAPAN Live」のライブ映像と2曲のミュージックビデオをブルーレイで収録。「NO」「おとぎ話」「Forever Friend」というシングルから、スペシャルゲストとしてSKY-HI、BMSGの仲間、RUI、TAIKIを招いた「#Homesession」「Free Style〜I Think, I Sing, I Say 」「14th Syndrome」「Brave Generation BMSG United Remix」まで、当日生配信でしか観られなかったedhiii boiの単独名義としては初となった貴重なライブ映像を収録。そのライブ映像に、デビューシングル「NO」、3rdシングル「Forever Friend」のミュージックビデオも収録。 本日3月9日(木)アルバム詳細情報発表に合わせて、アルバムの特設サイトもオープン。アルバム情報やミュージックビデオにあわせて、イラストのedhiii boiの日常が垣間見える楽しい作りになっているのでぜひアクセスしてみよう。 edhiii boi 1st album『edhiii boi is here』 特設サイト… もっと読む »

【Christine and the Queens】マドンナも参加している新作『PARANOÏA, ANGELS, TRUE LOVE』が6月9日発売決定!

Christine and the Queens (クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ) 現代のフランス音楽シーンを代表するChristine and the Queens (クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ)。これまで、2018年に発表した2nd アルバム『Chris』は全英3位、BRIT Award 2019ではInternational Female Solo Artistにノミネートされ、2019年には、Charli XCXの「Gone」にてコラボ、そして2020年のパンデミックの真只中には、レディー・ガガが発起人となったONE WORLD: TOGETHER AT HOMEにも出演している程、フランスを超えて世界中からその才能が称賛されている。 そんなクリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズの最新アルバム『PARANOÏA, ANGELS, TRUE LOVE』が、今年の6月9日にリリースされることが発表された。また、ニュー・シングル「To be honest」の配信と同時にミュージック・ビデオも公開されており、クリスティーヌ本人が監督を手掛けた本作はイギリスの海辺で撮影された。 待望のアルバム『PARANOÏA, ANGELS, TRUE LOVE』はクリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズが作詞作曲、そしてプロデュースを手掛けている。また、共同プロデューサーとして、過去にビヨンセやラナ・デル・レイ等の作品を手掛けたMike Deanが参加しており、アルバムのゲストとして070 Shake やマドンナも名を連ねている。 クリスティーヌは「この作品は2022年に発表した『Redcar les adorables étoiles』に続くオペラ的作品に仕上がっています。Redcarは、劇作家であるトニー・クシュナーの素晴らしい作品『エンジェルズ・イン・アメリカ』からインスピレーションを受けており、続く新作の『PARANOÏA, ANGELS, TRUE LOVE』では、心を開いていく様を描いています。『エンジェルズ・イン・アメリカ』の登場人物であるプライア―の精神的な激しい苦痛はとても深く、その傷は流れる水や記憶と化し、天使までもが奥底まで到達することで、愛となるのです」と説明している。 <「To be honest」 Official Music Video> Release ニュー・アルバム『PARANOÏA, ANGELS, TRUE LOVE』 2023年6月9日発売 シングル「To be… もっと読む »

【Galileo Galilei】5月31日(水)に7年ぶりのフルアルバム『Bee and The Whales』リリース!リリースツアー”Bee and The Whales” Tour 2023の東京追加公演も発表!

2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止したGalileo Galileiが、実に7年ぶりとなるフルアルバム『Bee and The Whales』をリリースする。 2022年10月にGalileo Galileiの活動再開と2022年末の大阪でのイベント出演、そして2023年の全国Zeppツアーのスケジュールが発表されていたが、今回、待望のオリジナルフルアルバムのリリースが遂にアナウンスされた。 今までVo.Gt.の尾崎雄貴が描いてきたモチーフ、情景やキャラクターたちを現在に繋ぎながら、Galileo Galileiというバンドが再び呼吸をし始めた事への激しい喜びをサウンドに変換。狙いすました過剰なプロデュースを行わずに、自然発生的に生み出され、完成させたジャンルレスな全14曲を収録。2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人が再加入、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制では初のリリース作品となる。タイトル『Bee and The Whales』はすでに全国5都市を周るツアータイトルとしても発表されていたものだが、改めてこのツアーはアルバム『Bee and The Whales』を携えてのリリースツアーになることとなった。アルバム発売日の5月31日(水)はツアー初日となる地元北海道・札幌でのライブ開催日にもなっている。 また、アルバムリリース情報と併せて、6月6日(火)東京Zepp DiverCityでのツアー追加公演も発表された。3月9日(木)正午よりFC先行抽選の受付、3月14日(火)21時よりオフィシャルサイト先行抽選の受付を開始する。6月24日(土)Zepp Hanedaのファイナル公演はチケット発売早々にソールドアウトしているので、この機会にぜひ追加公演のチケットを手にいれて、Galileo Galileiのライブを体験してみてはいかがだろうか。 【NEW RELEASE INFORMATION】 ■New Album『Bee and The Whales』 2023年5月31日(水)デジタル&フィジカルリリース CD:POCS-23032 / 価格:3,520円(税込) 3,200円(税抜) Label:Ouchi Daisuki Club Records / Suzume Studios Distributed by Virgin Music Label and Artist Services CD予約はこちら 【LIVE INFORMATION】 Galileo Galilei “Bee and The… もっと読む »

【Summer Eye】ファースト・アルバム『大吉』3/21リリース決定!ジャケット写真&収録曲公開!!ドラマ主題歌の先行トラック「白鯨」配信開始!

元シャムキャッツの夏目知幸によるソロ・プロジェクト、Summer Eye。 先月リリースの新曲「失敗」も話題になっている彼の、ファースト・アルバム『大吉』のリリースが3月21日に決定し、ジャケット写真と収録曲がついに公開となった。 『大吉』には全9曲が並んでおり、すべて漢字二文字の想像を膨らませるタイトルが付けられている。「失敗」「求婚」「人生」などこれまでのシングル曲はNEWミックスでの収録。本人が“ブラジリアン・アシッド・ダブ、いわばB.A.D。”と名付けたSummer Eyeサウンドを基調に、踊りたくなるリズムとグッド・ヴァイブスな言葉が詰まった、2023年を彩るポップソング集とななった。 ジャケットアートワークはアートディレクター/デザイナーのAKINOBU MAEDA氏。 そしてアルバムからの先行トラック「白鯨」が本日解禁! 同曲は、Toshiki Hayashi(%C)作のネオ・ソウル的なビートを土台に、UKダブのメランコリアをまぶした、冬から春へと変わりゆくこの季節にぴったりのスウィート・チューン。ゆっくりと繰り返される日々の中のふと目に止まる風景や感情、目に見えない・手に取れないものの美しさなどが丁寧に紡がれている。 なお「白鯨」は、3月24日スタートの門脇麦主演の連続ドラマW-30「ながたんと青と -いちかの料理帖-」(全10話)の主題歌になっている。 本人からのコメントは以下。 ファーストアルバム『大吉』、もうすぐ発表ですが(ジャケ!!!)、その中から「白鯨」を先んじて公開しました。 冬の歌なので、肌寒さが残っているうちに届けたくて。 この曲やこれからの季節が、あなたを日向に連れ出してくれたらいいな、きっとそうなるだろうな、と思っています。 Summer Eye(夏目知幸) ■Release Information Summer Eye 1stアルバム『大吉』 2023年3月21日(火祝)リリース 1.失敗 (new mix) 2.求婚 (new mix) 3.湾岸 4.双六 5.甘橙 6.人生 (new mix) 7.水坑 (new mix) 8.白鯨 9.大吉 Pre-add / Pre-save はこちらから Music & Words – Summer Eye Recording & Mixing –… もっと読む »

【edhiii boi】3月1日(水)配信シングル「Flower」 iTunesヒップホップ/ラップチャート1位獲得!MVも公開!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)が、3月22日(水)発売の1st アルバム『edhiii boi is here』 からの先行シングル「Flower」を3月1日(水)にリリース、iTunesヒップホップ/ラップ部門シングルチャートで1位を獲得した。デビューシングルから、リミックス楽曲も含め、5作連続の同チャート1位となった。「Flower」は、イントロのギターフレーズが印象的なトラックに、夢に向かって毎日一歩ずつ進んでいる同世代と、そして自身へのメッセージが綴られた応援ソングだ。 公開となったミュージックビデオは、リリックに合わせ、イラストのedhiii boiが、時には全力疾走で、時にはマイペースで、夢に向かって走り続けるアニメーション作品となっている。 edhiii boi 「Flower」 Music Video リリースを記念してLINE MUSIC、そしてSpotify/Apple Musicにて、楽曲を再生したリスナーに特製待ち受け画像のプレゼントキャンペーンがスタート。こちらもぜひ参加してみよう。 ◆LINE MUSIC特製待ち受け画像プレゼントキャンペーン 2023年3月2日(木)11:00 ~ 3月8日(水)23:59まで 参加する ◆Spotify / Apple Music特製待ち受け画像プレゼントキャンペーン 2023年3月2日(木)11:00 ~ 3月8日(水)23:59まで 参加する 3月22日(水)にリリースとなる1stアルバム『edhiii boi is here』は、先行シングル「Flower」に、1stシングル「NO」、3rdシングル「Forever Friend」を加えた全8曲を収録。CDの初回限定盤には、edhiii boiの単独名義のライブとしては初となった「Amazon Music BREAKTHROUGH JAPAN Live」のライブ映像と2曲のMVをブルーレイで収録。より詳しい内容やアートワークは今後発表予定だ。 またアルバムのリリース記念となるインストアライブ(ミニライブ&CDジャケットサイン会)を、東京、大阪、計3会場のタワーレコードで開催される。各ショップにて、商品受け取りの際に先着でライブ参加券、サイン会参加券が配布されるので、ぜひ早めに手に入れよう。 ◆edhiii boi 1stアルバム『edhiii boi is here』発売記念 ミニライブ&CDジャケットサイン会 3月21日(火祝)タワーレコード新宿店9Fイベントスペース  13:00スタート https://tower.jp/store/event/2023/03/055017e 3月23日(木) タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース 18:00スタート… もっと読む »

【蓮沼執太】4月2日(日)開催、蓮沼執太フィル「ミュージック・トゥデイ」に小山田圭吾(Cornelius)がゲスト出演!!蓮沼執太ソロプロジェクト最新作にもギターで参加。

蓮沼執太フィルが3月22日(水)にアルバム『symphil|シンフィル』をリリースする。先日アルバムのアートワークが解禁され、羊文学「マヨイガ -PHIL REWORK-」がリリースされたばかり。そのアルバムのリリースを記念して、4月2日(日)東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアルにて蓮沼執太フィル「ミュージック・トゥデイ」を開催する。本日、小山田圭吾(Cornelius)のゲスト出演が追加発表された。 また、蓮沼執太のソロプロジェクト最新作「Selves」(セルヴズ)のリリースが2023年3月24日(金)に決定。この楽曲は、小山田圭吾(Cornelius)がギターで参加。音が太く豊かなシンセサイザーのフレーズに、小山田が奏でる複数のギターが絡みあうインスト楽曲となっている。オペラシティでの共演、ぜひお楽しみに! 本日2月28日(火)から「Selves feat. Cornelius」の配信予約、Spotify / Deezer Pre-save、Apple Music Pre-addもスタート。ボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに予約登録され、配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことができるのでぜひアクセスしてほしい。 ●蓮沼執太「Selves feat. Cornelius」Pre-add 、Pre-save 2023年2月28日(火)〜2023年3月23日(木)23:59まで) Pre-add / Pre-save はこちらから コンサートのチケットは、本日より最終先行予約がスタート。各チケットの解説を参考に、好きな席種を選んでみてほしい。 特設ページ:Shuta Hasunuma PS web 【LIVE INFORMATION】 発売中 2023年4月2日(日) 蓮沼執太フィル ミュージック・トゥデイ @東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル 詳細はこちらから チケット 各社先行 2023年2月28日(火)12:00〜3月5日(日)23:59 ぴあ イープラス ローソンチケット 【RELEASE INFORMATION】 3月22日(水)リリース 蓮沼執太フィル 3rd album:『symphil|シンフィル』 Pre-add / Pre-save はこちらから https://www.hasunumaphil.com/discography/866/… もっと読む »

【edhiii boi】1stアルバム『edhiii boi is here』より、「Flower」を3月1日(水)に先行配信!ティザー映像と新ビジュアルを公開!インストアイベントも決定!

2021年SKY-HIに送ったデモ一曲で心を撃ち抜き、14歳にしてアーティスト契約を掴み取ったラッパー、edhiii boi(エディボーイ)が、1st アルバム『edhiii boi is here』を3月22日(水)にリリースするが、そのアルバムにも収録される新曲「Flower」が3月1日(水)に先行配信される。「Flower」は、イントロのギターフレーズが印象的なトラックに、自分の夢に向かって毎日一歩ずつ進んでいる同世代と、そして自身へのメッセージが綴られた応援ソングとなっている。公開となったティザー映像から感じ取ることができるのでぜひアクセスしてみよう。 edhiii boi 「Flower」ティザー映像 併せて公開された「Flower」のアートワークは、edhiii boiの3枚のシングルのデザインを手掛けてきたODDJOB IncのRuka Noguchiによる、edhiii boiに花があしらわれた可愛いイラストとなっている。力強い視線を送る新アーティスト写真からは、16歳とは思えない、確固たる信念をもったジャンルレスなアーティスト像を感じ取ることができるだろう。 3月22日(水)にリリースとなる1stアルバム『edhiii boi is here』は、先行シングル「Flower」に、1stシングル「NO」、3rdシングル「Forever Friend」を加えた全8曲を収録。CDの初回限定盤には、edhiii boiの単独名義のライブとしては初となった「Amazon Music BREAKTHROUGH JAPAN Live」のライブ映像と2曲のMVをブルーレイで収録。より詳しい内容やアートワークは今後発表されていくとのことなので楽しみに待とう。 また本日2月25日(土)、そのアルバムのリリース記念となる初インストアライブも発表された。東京、大阪、計3会場のタワーレコードでミニライブ&CDジャケットサイン会が開催される。各ショップにて、商品受け取りの際に先着でライブ参加券、サイン会参加券が配布されるので、ぜひ早めに手に入れよう。 ◆edhiii boi 1stアルバム『edhiii boi is here』発売記念 ミニライブ&CDジャケットサイン会 3月21日(火祝)タワーレコード新宿店9Fイベントスペース  13:00スタート https://tower.jp/store/event/2023/03/055017e 3月23日(木) タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース 18:00スタート https://tower.jp/store/event/2023/03/096009 3月25日(土) タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース 19:00スタート https://towershibuya.jp/2023/02/25/178297 詳しくは各タワーレコードの上記イベント案内まで。 【最新リリース情報】 アーティスト名:edhiii boi 先行シングル:Flower 配信日:2023年3月1日(水) アルバムタイトル:edhiii boi is here 発売日:2023年3月22日(水) ブルーレイ付初回生産限定盤:CD… もっと読む »

【M83】3月リリースの新作に向けて、EP『Fantasy – Chapter 1』をサプライズ・リリース!

M83(エム・エイティー・スリー) フランス出身のアンソニー・ゴンザレスによるソロ・プロジェクト、M83。1月に9作目となる新作『Fantasy』を3月17日にリリースすることを発表し、新曲「Oceans Niagara」のミュージック・ビデオも公開した。新曲「Oceans Niagara」について、全米ビルボード誌は「M83が帰って来た。我々は、シンセサイザーがネオンのダイアモンドの様に、そして地平線が巨大なサウンドの壁の様に光り輝く、新境地のアドベンチャーへ旅立つのだ」と、興奮を隠せないコメントを出している。 過去にデペッシュ・モードやブロック・パーティなどの作品のリミックスを手掛ける他、2008年にはキングス・オブ・レオン、2009年にはザ・キラーズのサポートメンバーとしてツアーに同行していることでミュージシャンの間からも多大な支持を得ており、ファンが新作のリリースを切望する中、この度、その新作に先駆けて6曲収録されたEP『Fantasy – Chapter 1』をサプライズ・リリースしたのだ。 3月リリースのニュー・アルバム『Fantasy』について、M83のアンソニー・ゴンザレスは、「今作では『Before The Dawn Heals Us』の時に感じられるエネルギーに近い、ライヴでインパクトが大いに発揮できる作品にしたかったんだ。ギターとシンセのコンビネーションは常に僕の音楽の核であったが、今作ではこれまでの作品以上に存在感が増しているかもしれない」と説明している。 またEPのサプライズ・リリースと同時に、M83は3月リリースの新作を引っ提げて、4月より北米、そして6月よりヨーロッパツアーを発表している。 <「Oceans Niagara」 Official Music Video> <リリース情報> 9th アルバム 『Fantasy』 2023年3月17日発売予定 EP『Fantasy – Chapter 1』 2023年2月9日発売 試聴/購入はこちら <新作『Fantasy』収録予定楽曲> 1. Water Deep 2. Oceans Niagara 3. Amnesia 4. Us And The Rest 5. Earth To Sea 6. Radar, Far, Gone 7. Deceiver 8…. もっと読む »